HOME > レビュー > AVINITYの上位グレード「REFERENCE CLASS」をレビュー - “驚異のコスパ”を実現したオーディオケーブル

【特別企画】「3倍・4倍の価格帯で通用する」クオリティ

AVINITYの上位グレード「REFERENCE CLASS」をレビュー - “驚異のコスパ”を実現したオーディオケーブル

公開日 2015/03/06 11:00 井上 千岳
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ドイツの新鋭ケーブルブランド「AVINITY」は、昨年の日本上陸から、その音質とコストパフォーマンスで各方面から高い評価を受けてきた。今回、同ブランドの上位モデルとなる“REFERENCE CLASS”が登場。そのサウンドを井上千岳氏が検証した。

REFERENCE CLASSのRCAラインケーブルは、「AR-RCA-ST1M」(¥20,000/1m・税抜)、「AR-RCA-ST2M」と(¥27,000/2m・税抜)を用意する

欧州の巨大企業が手がけるケーブルブランド

AVINITY(アヴィニティ)は2011年に登場した新しいケーブルブランドだが、母体となっているのはhamaというドイツの大企業である。hama社は1923年にマルティン・ハンケという少壮の写真家が設立した会社で、戦前はドレスデンに本拠を構えhamaphotの名称で写真の現像やカメラアクセサリーの販売などを行ってきた。戦争で社屋が破壊されたため、1945年からはバイエルン州のモンハイムという小さな町に移って活動を再開したという。

現在は写真やビデオ関係だけでなく、オーディオ、ビデオ、通信関連のアクセサリーや家電製品などにもジャンルを広げ、ランドセルなどの学用品でも高いシェアを持っているという。1993年に社名をhamaに変更している。社屋を置くモンハイムは5,000人ほどの市だが、その面積の3分の1ほどをhama社が占めているとも聞く。

Hama社の本社オフィス。現在では写真やビデオ関係だけでなく、オーディオ、ビデオ、通信関連のアクセサリーや家電製品などにもジャンルを広げている

世界17か国に支社を持ち、扱う製品は18,000種に及ぶというから、ケーブルはそのごく一部にすぎない。しかしその企業規模から考えれば、十分すぎるほどの大きさである。この企業規模は品質に大きく関係してくるが、それについてはまた後で触れる。

AVINITYが圧倒的なコストパフォーマンスを実現できる理由

AVINITYはブランド創設から4年目、わが国での取り扱いもまだ日が浅いが、ラインナップはオーディオ、ビデオの双方で最初から充実している。ことに人気を博したのがアンテナケーブル(Phile-web製品レポート)だが、他にもHDMIやサブウーファーケーブルなど幅広く支持を集めてきた。

HDMIケーブル「AY-HDMI-HE」。AVINITYはその技術力を背景に、AV関連のハイクオリティ・ケーブルも展開している

F端子アンテナケーブル“ANTENA”「AY-AT-LA」は、日本国内でも特に大きな話題を集めた

これにはおそらく理由があって、ハイエンド専業メーカーにはこれだけのアイテムを簡単に揃えるのは難しいし、かといって大手のケーブルメーカーには逆にジャンルが細かすぎて対応しきれないのである。AVINITYの場合は母体であるhamaのリソースで豊富なアイテムを網羅することができ、しかも先に触れた量産効果によってコストパフォーマンスに優れた製品を開発することが可能だったと考えることができる。

市場に登場してから瞬く間に高い支持を得たのには、そうした背景があったと推測できる。それは日本でも同じであった。

次ページスタンダードモデルと比較しながらその音質を検証する

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール