HOME > レビュー > “イヤホン切り込み隊長”が自腹を切った! AKG「N5005」購入を決めた『5つのポイント』

「一度は聴いてほしい」個性に溢れる

“イヤホン切り込み隊長”が自腹を切った! AKG「N5005」購入を決めた『5つのポイント』

公開日 2018/07/12 11:30 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
当編集部には、自腹でイヤホンを買っては聴き、聴きは買ってを繰り返す、 “イヤホン切り込み隊長” と呼ばれている男がいる。

イヤホン大好きの編集部員、人呼んで “切り込み隊長”

エントリークラスからハイエンド問わず、集め続けたイヤホンは60本以上。「そんなに持っていてどうするんだ?」という疑問に「個性の強いモデルを選んでいるので、全部ローテーションして楽しんでいます」と返す生粋のイヤホン好きである。

これまで買ったイヤホンは60本以上

さて先日、AKGから満を持して、ハイエンドイヤホン「N5005」が発売された。2011年9月、14万円前後で発売された「K3003」から7年弱を経て登場した、第2の “10万円クラス”。AKG公式サイトでも力の入った特設ページが用意されるなど、ブランドとしても期待度が高いことが窺える。

「AKG N5005」(¥99,880/税抜)

この注目モデルに対し、機を逸し続けたイヤホン切り込み隊長が初試聴に至ったのは、発売日を1ヶ月も過ぎた4月の終わりのこと。ようやく耳にした際の彼のファーストインプレッションを記しておこう。

……これ凄いっすね

翌月、その手にはN5005が握られていた。


試聴から即座に購入まで至ったのは、その個性に惚れ込んでしまったから。実際に1ユーザーの視点から、イヤホン切り込み隊長がN5005の “5つのポイント” をレポートする。

【その1】思わずハマってしまう「低音の深み」
【その2】中・高音もバランス良く、低音との調和もgood
【その3】デザインは踏襲しつつ、セラミック素材で高められた質感
【その4】高品質ケーブルも奢った、充実し過ぎの同梱ケーブル
【その5】フィルター/イヤーピースの交換で、自分好みを追究し放題

【その1】思わずハマってしまう「低音の深み」

N5005を購入した最大の「決め手」について、まずは述べてしまいたい。それは初めての試聴で体感した「低音の深み」だ。

N5005で真っ先に聴いた曲は、その時マイブームだったグラハム・セントラル・ステーションの「POW」という曲(アルバム『My Radio Sure Sounds Good to Me 』収録)。プレーヤーは愛用のウォークマン「NW-WM1A」、N5005には「REFERENCE SOUND」のフィルター、3.5mmプラグの通常ケーブルを使用した。

凄腕ベーシスト、ラリー・グラハムのスラップベースで有名な「POW」だが、まず曲頭で流れ出すSFチックな効果音を聴いた時点で、N5005の音に惹きつけられてしまった。なにせ、地鳴りのように深く、響く低音を引き出してくるのだ。

グラハム・セントラル・ステーション「POW」

掴みはそれでバッチリ。続く “本編” ラリー・グラハムのスラッピングは、弦が勢いよく弾かれて生まれるアタック、野太いサスティンの両方がしっかり楽しめる。バスドラムはヘッドが “バフッ” と空気を押し出す音まで力強く、重量感もたっぷり。

単純に音圧を高くした「量のある低音」ではなく、豊かな余韻や厚みも含めた「深い低音」を聴かせるN5005に、一発で魅了されてしまった。

次ページ魅力は低音だけじゃない

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール