PR音質やノイキャン性能をチェック
「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった

ベルキンのヘッドホンは6,000円強とは思えない仕上がり
iPhoneユーザーにはおなじみのサードパーティーであるBelkin(ベルキン)から、ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「SoundForm Isolate」が登場。日本でもすでに販売開始されている。
実売価格は6,425円ほど(記事初出時の2025年3月31日時点ではAmazonのセールでさらに安くなっている)。アメリカ本国価格59.99ドルの製品がこの国内価格とは、現在の為替レートでは破格すぎる気がするのだが、こちらには得しかしないので、喜んで受け取っておこう。
実際にパッケージから実機を取り出すと、その外観は、国内価格における同クラスの製品と比べて一段上の仕上がりと感じられるものだった。
ブラックとサンドベージュが用意されているカラーバリエーションのうち、今回のテスト機はブラック。プラスチック表面のマット仕上げの上質さ、そして妙な個性を主張しないベーシックなフォルムもあって、黒を好む方の嗜好に合いそうな、落ち着いた雰囲気をまとっている。高級感があるというほどではないにしても、安っぽいと感じる方はいないだろう。
この時点でもう十分に好感触、価格以上の価値はあるだろうという印象だったが、その使い勝手や機能性やサウンドを確認していくと、果たしてその第一印象に間違いはなかった。

装着感は?ノイキャン性能の実力は?
ではその「SoundForm Isolate」のポイントを見ていこう。