HOME > レビュー > 既存機器は対応不可、PS3はフル対応か - 見えてきた「Blu-ray 3D」の詳細

既存機器は対応不可、PS3はフル対応か - 見えてきた「Blu-ray 3D」の詳細

公開日 2010/02/12 13:12 ファイル・ウェブ編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
先日発表された「ブルーレイDIGA」が世界で初めて再生に対応した、ブルーレイの新規格「Blu-ray 3D」。すでにパナソニックハリウッド研究所(PHL)がBlu-ray 3Dのオーサリング業務を開始し、この春にもタイトルを発売する体制が整っている。

またディズニーも同規格に対応したBDソフト「Disney's クリスマス・キャロル」を、2010年冬に日本でも発売することを表明。パナソニック デジタルAVCマーケティング本部長の西口史郎氏は発表会の席上で「年末にかけてソフトが続々と出てくるだろう」と述べ、タイトルの拡大に自信を示した。

パナソニックはPHLでのBlu-ray 3Dオーサリングサービスを既に開始

年末に向けてBlu-ray 3Dタイトルが続々登場する、とパナソニック デジタルAVCマーケティング本部長の西口史郎氏

■公開情報が非常に少ない「Blu-ray 3D」の技術仕様

だが、この「Blu-ray 3D」について、現段階で公式に表明されている情報は非常に少ない。Blu-ray Disc Association(BDA)に参加していない企業が公式にアクセスできる情報は、昨年末にBDAが発表した資料(関連ニュース)のみにとどまっている。

まず、BDAの発表資料で明らかにされていることを改めて整理してみよう。

発表資料では、Blu-ray 3Dは左目用と右目用の映像を別々に収録し、解像度はそれぞれ最高1080pで収録可能であること、映像の圧縮にはMPEG-4 MVC(Multiview Video Coding)を用い、左目用と右目用の映像を、これまでの2D映像の50%増程度のデータ量で収録することが可能であることなどを説明している。

加えて、同規格は下位互換性も備えており、3D対応ソフトを、既存の2D対応BDプレーヤーを使って1080pで再生できること、またナビゲーション用のインターフェースにも3D映像を使用することができ、メニューや字幕などを3Dで表示することができることなども公表。さらに重要なポイントとして、Blu-ray 3D規格は、これまでに発売されたすべてのPlaystation 3で、Blu-ray 3Dの再生が行えるよう設計されていることも明らかにされている。

これらの情報だけでは、規格のくわしい仕様が十分に理解できるとは到底言えないし、どのように後方互換性を維持しているのかなども判然としない。一例を挙げると、以前コラムでご紹介した、既存のレコーダー/プレーヤーのソフトウェアアップデートにより、Blu-ray 3Dの再生が行えるようになるかどうかという点についても、容易に答えを導き出すことはできない。

さらに、これは今まさにアップデート用のソフトを開発中であると思われるので、BDAが公開している情報の少なさとは別次元の話になるが、Playstation 3でのBlu-ray 3D再生がフルHD 3Dで行えるのか、それともダウンコンバートして出力するのか、ということについても興味は尽きない。

今回、いくつかの取材を通じ、Blu-ray 3Dの要となる「MPEG-4 MVC」を使った3D映像記録方式の詳細、またMVCをデコードし、HDMIで伝送する際に必要となるハードウェア的な課題が明らかになってきた。その結果、PS3を除いて、これまでのレコーダーやプレーヤーでBlu-ray 3Dの再生に対応するのは、ほとんど不可能であると言って良いこともわかった。取材の成果の一端を紹介しよう。

次ページBlu-ray 3D再生に必要な「2つのハードル」

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります