• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/09/28 11:34

ERATO、完全ワイヤレスイヤホン新モデル「VERSE」。約1.5万円の “全世界戦略モデル”

グラフェンドライバーなど搭載
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
バリュートレード(株)は、米ERATOの完全ワイヤレスイヤホン新モデルとして、「VERSE」(ヴァース)を10月6日に発売する。価格は14,880円。本体色はブラックとホワイト。

ERATO「VERSE」(ブラック)

ERATO「VERSE」(ホワイト)

これまで、左右分離の完全ワイヤレスイヤホンを複数展開してきたERATOが、人気モデル「Apollo 7s」のポピュラーエディションとして展開する新機種。「全世界戦略モデルとして半額以下の価格を実現した」(バリュートレード)としている。

実機の写真

ドライバーには独自開発のGrapheneDriver(グラフェンドライバー)を採用。振動板に炭素素材の一種であるグラフェンをコーティングし、不要な分割振動を抑制したという。振動板の直径は5.8mm。周波数特性は20Hz~20kHz。

2色のカラーバリエーションで展開

Bluetoothはバージョン4.2で、コーデックはSBCのほかAACにも対応している。そのほかの対応プロファイルはA2DP 1.2、 AVRCP 1.4、 HFP 1.6、 HSP 1.2。

なお「Apollo 7s」では対応していたaptXコーデックを今回は省略。このことや、筐体をやや大型化して内部パーツに汎用品を使えるようにしたこと、そしてApollo 7sで蓄積していたノウハウを活用したことなどによって、大幅な低価格化を実現したという。

Apollo 7s(上)とのサイズ比較。若干だが大きくなった

イヤーチップにはSpinfit社と共同開発された専用イヤーチップをS/M/Lの各1ペアずつ付属。イヤーチップ先端が360度動く構造のため、耳の奥まで挿し込め、遮音性を高められるという。

イヤホンのサイズは15.5W×25.5H×15.5Dmm、質量は約4.5g(片側)。IPX 5の防水性も備えている。また本体に通話用マイクを内蔵。 ハンズフリーでの会話も行える。

バッテリー持続時間は音楽再生時で最大3時間、通話時で最大4時間。充電可能なケースに入れると、合計4回までのフル充電が行える。このため最長15時間の音楽再生と20時間の通話が行えることになる。

ケースで計4回のフル充電が行える

バッテリーがゼロの状態から満充電までの時間はイヤホン本体およびケースそれぞれで約2時間。本体とケース両方のバッテリーが空になった状態からの充電は両方に並行して給電されていく。

充電用USB端子はケース側面に配置

ケースから本体を取り出す際に、本体を奥側に少し倒すことで電源がオンになる仕組みを新採用。本体を取り出してからボタンを押すという従来の方法よりも前の段階で電源を入れることができるようになった。なお従来通りの方法でも電源オンは行える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドERATO
  • 型番VERSE
  • 発売日14880円
  • 価格2017年10月6日
【SPEC】●再生時間:最大3時間 ●通話時間:最大4時間 ●バッテリー:60mAhリチャージャブルリチウムイオン ●フル充電時間:2時間 ●ドライバー:5.8mmGrapheneドライバー ●周波数特性:20Hz~20kHz ●感度:-42dB ±2dB ●防水:IPX5に準拠 ●インピーダンス:16Ω ●サポートコーデックス:AAC、SBC ●Bluetooth(R):Bluetooth(R)バージョン4.2 ●Bluetooth(R)プロファイル:A2DP 1.2、AVRCP 1.4、HFP 1.6、HSP 1.2 ●サイズ:15.5W×25.5H×15.5Dmm ●質量:4.5g(片方)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX