• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/04/27 09:48

1万円前後で“完全ワイヤレスイヤホンの枠を超えた”音を実現! NuForce「BE Free5」レビュー

【特別企画】グラフェン振動板を採用
岩井喬/編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンが市場を賑わせているが、中でも高い人気を誇るブランドの一つが米Nuforceだ。

同社初の完全ワイヤレスイヤホン「BE Free8」はその高い音質のみならず、左右の接続の高い安定性、独自のイヤーチップの採用、IPX5準拠の防水性能などを盛り込み、ヒットモデルとして確固たる地位を築いている。

そんなNuForceから、5月18日に新たな完全ワイヤレスイヤホンが発売される。それが今回紹介する「BE Free5」だ。

「BE Free5」(ブラック)

「BE Free5」(ネイビー)

価格は11,000円と、BE Free8の弟分的な位置づけながら、BE Free8にもないフィーチャーを備えている。なんと、グラフェンでコーティングした振動板を搭載しているのだ。本稿では、このBE Free5の音質をいち早く体験したオーディオ評論家、岩井喬氏のファーストインプレッションをお届けする。

1万円前後の完全ワイヤレス機でグラフェン振動板を採用!

さて、BE Free5の音質レビューの前に、当編集部が本機の機能や仕様について詳しく紹介していこう。

まず強調したいのは、振動板だ。新素材「グラフェン」を5.6mm径のダイヤフラムに採用している。このグラフェン、世界で最も薄く、最も硬く、最も伝導率が高いと言われている。コストも当然ながら高い素材だが、これを1万円程度の完全ワイヤレスイヤホンに搭載したことは大きな特徴と言えるだろう。

本機の内部構造。グラフェン振動板の採用で音質を高めた

完全ワイヤレスイヤホンは装着感も重要な要素だ。歩いたり運動したりするときにフィット感がゆるくなってしまっては音質も落ちるし、万が一脱落したら故障の原因にもなりかねない。

BE Free5はこの装着感を高めるため、まずは装着したときの快適さとフィット感について、ビッグデータを用いた解析を実施。この結果に基づいて音導管の角度を最適化した。

ビッグデータを用いて音導管の角度を最適化した

さらに、世界中のユーザー100人以上を対象にテストを実施。これにより、優れた装着感と脱落のしづらさを実現した。実際に編集部のスタッフ複数人で試してみたが、男女を問わず、また耳の大きさの大小を問わず、良好な装着感が得られた。

装着性の良さにはこだわった

また本機にはイヤーフックも付属している。もし激しいスポーツをする場合などは、このイヤーフックを使うとさらに安心感を高められる。

イヤーフックも3サイズを同梱。激しいスポーツをする際などは装着したい

イヤーフックを付けて装着したところ

次ページ急速充電にも対応! バッテリーケースが小型で機能も◎

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX