|
表紙デザイン:大前英史デザイン室 フォト:馬場道浩
「季刊・analog」は3、6、9、12月の15日発売です。
|
『季刊・analog vol.37号』刊行にあたって
前号より誌面リニューアルをしました『季刊・analog』誌。今回の37号でリニューアル完成となり、新企画もスタートさせました。今号では、読者の皆様からご要望の多い、カートリッジ周りについて総力特集を組んでいます。手頃なモデルから上級モデルまで、価格帯別に23モデルを詳細に試聴レポートしているほか、より良い音で楽しむために欠かせないケア関連や基本的なセッティング情報にも、カートリッジ周りを取り上げました。大切な時間をアナログとともに楽しむための、製品情報から使いこなしまで、読んですぐに役立つ情報を満載しています。また、好評の綴じ込み付録は、名門スピーカーブランドTANNOYの「1970年代オートグラフなど」復刻カタログ集です。本誌・付録ともども、ぜひともお楽しみ下さい。
analog vol.37 特別綴じ込み付録
TANNOY復刻カタログ集「1970年代オーディオなど」
画像をクリックして拡大
今号では、TANNOYの復刻カタログ集「1970年代オートグラフなど」を綴じ込みの特別付録としてお届けしています。この付録は、英国の名門スピーカーブランド、TANNOYの1970年代の銘機の貴重なカタログを集めて1冊に構成しています。特に、傑作モデルですが現在は発売されていない、「オートグラフ」のカタログは貴重なものです。収録モデルは、「オートグラフ」「G.R.F.メモリー」「スターリング」の3モデルです。ぜひともお楽しみください。
analog37号の目次はこちらから
画像をクリックして拡大
ピットインインタビュー特別版
- 渋谷 毅さん
ジャズピアニストへの道とピットインへの出演(前編)
画像をクリックして拡大
レコード悦楽人登場!
特集 価格帯別
魅惑のカートリッジ23モデル一斉試聴石原俊 井上千岳
注目のカートリッジ、一斉試聴レポート
画像をクリックして拡大
アナログレコード再生の醍醐味のひとつ、カートリッジ選び。カートリッジを変えることで、同じプレーヤーとレコード盤でもさまざまな表情を見せ、いままで聴けていなかった新たな発見もさせてくれます。ここでは先端モデルから定番モデルまで、さまざまなメーカーが製品を発売するなか、2万円台から30万円台まで幅広い価格帯から注目のモデルをピックアップし、それぞれの音質を詳細にレポートする企画です。聴いてみたい音のカートリッジ選びのためのガイドとしてお役立て下さい。
<登場カートリッジ>
- PRO-JECT PU-MC-1 MC \21,000
- SHURE M97xE \27,090
- DENON DL-103R \33,000
- AUDIO-TECHNICA AT150MLX \36,750
- GRADO Reference Platinum 1 \39,375
- SUMIKO Blue Point Special EVO.3 \48,300
- GOLDRING 2500 \52,500
- NAGAOKA MP-500 \52,500
- LINN ADIKT \63,000
- ORTOFON 2M BLACK \75,600
- AUDIO-TECHNICA AT-OC9/VLTD \91,350
- CLEARAUDIO Concept MC \99,750
- YAMAMOTO SOUND YC-03S \102,900
- 47 LABORATORY Model 4712(MC BEE) \126,000
- SHELTER Model 5000 \126,000
- ORTOFON Cadenza Blue \152,250
- PRESENCE AUDIO London Maroon/Decapod \157,500
- DYNAVECTOR DV XX-2 MKU \183,750
- ACCUPHASE AC-5 \241,500
- IKEDA IKEDA9 TT \250,950
- BRINKMANN MC Cartridgeπ \294,000
- JAN ALLAERTS MC1 Boron \315,000
- MY SONIC Eminent \315,000
厳選!至福の銘品・音の五つ星物語
- Phasemation PP-300/PP-Mono井上千岳
- Sonus faber Venere2.5/Venere1.5小林 貢
- LUXMAN L-507uX小林 貢
- JBL Project EVEREST DD65000/Project EVEREST DD67000石田善之
- MY SONIC Signature Gold貝山知弘
- EINSTEIN The Tube II/The Final Cut MK60 II/The Turntable’s Choice石原俊
- ACCUPHASE A-200石原俊
- TAD TAD-R1MK2藤岡 誠
- OCTAVE MRE220貝山知弘
画像をクリックして拡大
TANNOY/新シリーズ『Precision』登場! その実力を聴く
ニューモデル「Mimesis 27.8」と「Telos390.5」を聴く石原 俊
連載 アナログを磨こう!
第2回 〜カートリッジを楽しみ尽くす〜
達人に訊く カートリッジのケアオーディオ評論家 石田善之 氏
シェル周りのグレードアップでカートリッジの性能をさらに引き出す
ヘッドシェル/シェルリード 試聴レポート炭山アキラ
前号よりスタートした「アナログを磨こう!」。アナログ再生のより深い世界をご紹介する本企画、今回のテーマは“カートリッジを楽しみ尽くす”です。音の入口となるカートリッジはヘッドシェル、シェルリード線による音の変化はもちろんのこと、自分なりの保管法を見出すことで、無限大の楽しみを得ることができます。そこで、多数のカートリッジをコレクションする石田氏に保管法をお訊きした上で、音質面での“アナログ磨き”の魅力的な世界へと皆様をご案内します。
画像をクリックして拡大
アナログメンテナンス情報
連載 アナログ再生の基本&裏技大全
再チャレンジのリターナーからベテランまで、役立つ情報が満載の好評連載企画。「こだわらなくても鳴る。でも、こだわると、もっと良い音で楽しめる。」そんなアナログの奥深い、大事な基礎知識をパートごとにまとめていきます。
第2回カートリッジ導入編炭山アキラ
アナログディスクから音をピックアップする心臓部、カートリッジ。そのヘッドシェルへの接続方法からチェックのポイント、さらには交換針の入手やトラブルの対処法までを掲載!
画像をクリックして拡大
自作工房クラフト入門
- 47Labolatory/47TreasureシリーズのアンプModel0347製作編高橋民男
話題の真空管アンプ研究
いまなお多くのファンを持ち、また新製品が続々と登場している真空管アンプ。今回は、注目の4ブランドの製品にスポットを当て、リーズナブル機からこだわりの真空管まで、それぞれの持つ世界をじっくりとレポートします。
注目の4ブランド石原 俊 井上千岳
- PHASEMATION/PT-23A
- TRIODE/TRV-P845SE
- BUTLER/Vacuum 6W、Vacuum 18W、VC-SP8BK
- YOSHIBA/YS-EL-34PP
画像をクリックして拡大
analog倶楽部
アナログを楽しめる店
- アナログを楽しめる店 東銀座 「bar cacoi」 中林直樹
好評連載
- もうひとつのビンテージオーディオ「Western Electric」田中伊佐資
- キヨト・コレクション「Pierre Clementのカートリッジ」
- 「セットアップの匠が語る旧くて新しい銘機LINN LP12
ダイナミックオーディオ 厚木繁伸さん
- オープンデッキに夢中「ルボックスG36の修理と河部敏彦氏」小林 貢
究極の機能美とマニュアル感覚
- 『いまこそクラシックカメラを楽しもう』 フランス編A根本泰人
- 「ウイスキー、くつろぎの時34」土屋守
- 「新・スコットランド蒸留所探訪記 第9回」鈴木勝雄
- 「サントリー 新 『伊右衛門』登場」
画像をクリックして拡大
アナログレコードを100%楽しむための情報&コラム
- 方形の宇宙・アナログレコードの魔力江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
- 忘れられないレコード26
「ブルックナー:交響曲第4番『ロマンティック』」横溝亮一
- 今宵はアナログで。第9回「今日はジャケ買い。邪念は捨てよ。」寺島靖国
- 「話題のニューディスクレビュー」麻野 勉・石原 俊・小林 貢・田中伊佐資・和久井光司・編集部
- 「レコードの奥義を極める22」菊田俊雄・篠田寛一
- 新・レコード店放浪記 “レコード”を生業とする者たち
〜第一回Flash Disc Ranch 椿 正雄 氏〜和久井光司
画像をクリックして拡大
- ユニバーサルから注目の高品位LP発売へ「100% Pure LP」岩井 喬
- 「プロデューサーのこだわり街道」和元彦
- 「和久井アナログ塾」和久井光司・森山公一
- 「レコード店主オリジナル盤を語る」新納裕憲
- 「音盤(SP)の誘惑」A小代泰裕
愛読者プレゼント
ほか、情報満載!
定価1,500円(税込) / A4変形判、頁数:約226ページ
|
好評発売中
- アナログ vol.86 2024 WINTER
本体価格 1,527円
- アナログ 85号 2024 AUTUMN
本体価格 1,527円
- アナログ 84号 2024 SUMMER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.83 2024 SPRING
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.82 2024 WINTER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.81 2023 AUTUMN
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.80 2023 SUMMER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.79 2023 SPRING
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.78 2023 WINTER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.77 2022 AUTUMN
本体価格 1,527円
- analog vol.76
本体価格 1,527円
- analog vol.75
本体価格 1,527円
- analog vol.74
本体価格 1,527円
- analog vol.73
本体価格 1,527円
- analog vol.72
本体価格 1,527円
- analog vol.71
本体価格 1,527円
- analog vol.70
本体価格 1,527円
- analog vol.69
本体価格 1,527円
- analog vol.68
本体価格 1,527円
- analog vol.67
本体価格 1,527円
- analog vol.66
本体価格 1,527円
- analog vol.65
本体価格 1,472円
- analog vol.64
本体価格 1,472円
- analog vol.63
本体価格 1,472円
- analog vol.62
本体価格 1,472円
- analog vol.61
本体価格 1,472円
- analog vol.60
本体価格 1,472円
- analog vol.59
本体価格 1,472円
- analog vol.58
本体価格 1,472円
- analog vol.57
本体価格 1,759円
- analog vol.56
本体価格 1,472円
- analog vol.55
本体価格 1,472円
- analog vol.54
本体価格 1,472円
- analog vol.53
本体価格 1,472円
- analog vol.52
本体価格 1,472円
- analog vol.51
本体価格 1,472円
- analog vol.50
本体価格 1,759円
- analog vol.49
本体価格 1,472円
- analog vol.48
本体価格 1,472円
- analog vol.47
本体価格 1,472円
- analog vol.46
本体価格 1,472円
- analog vol.45
本体価格1,472円
- analog vol.44
本体価格1,472円
- analog vol.43
本体価格1,429円
- analog vol.42
定価1,500円
- analog vol.41
定価1,500円
- analog vol.40
定価1,500円
- analog vol.39
定価1,500円
- analog vol.38
定価1,500円
- analog vol.37
定価1,500円
- analog vol.36
定価1,500円
- analog vol.35
定価1,500円
バックナンバー詳細
|