|
表紙デザイン:大前英史デザイン室 フォト:馬場道浩
「季刊・analog」は3、6、9、12月の15日発売です。 |
■お詫びと訂正
『季刊analog vol.40』におきまして、以下の間違いがありました。読者の皆様、関係各位にお詫びすると共に、ここに訂正させていただきます。
64ページの『音の匠 カートリッジ・ブランドの素顔』に掲載しておりますPHASEMATIONの記事の本文中にて、表記の誤りがございました。正しくは「協同電子エンジニアリング」となります。
関係者の皆様、ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
『季刊・analog vol.40号』刊行にあたって
今号は2002年9月に刊行の『analog レコード再生の本3』以来、『季刊analog』誌として皆様からの熱いご支持とご支援をいただき、記念すべき区切りとなる第40号の刊行を迎えることができました。編集部一同、心より感謝を申し上げます。さて、『季刊・analog』誌の記念すべきvol.40では、巻頭特別インタビューとして80歳を迎えてますます元気に活躍を続ける渡辺貞夫さんが登場。5月に発売されたばかりの新譜情報などを語っていただきました。特集は、40号を記念して2つのテーマを用意。第一特集は、保存版「音の匠 カートリッジ・ブランドの素顔」を掲載しています。カートリッジに秘められたブランドの哲学、18の物語りをぜひとも味わっていただきたい。第二特集は「フォノイコライザー搭載アンプ徹底研究」です。国内外の注目16機種の内蔵イコライザーの音質を徹底レポートしています。対応カートリッジのアイコン表示や使いこなしのポイントなど、前号で大好評の単体フォノイコライザーレポートを引き継ぎつつ、魅力を具体的に探りました。ケア関連や基本的なセッティング情報「アナログを磨こう!」では、“〜磨きの旬、梅雨のクリーニング〜”と題し、湿度の高い時期ならではの役立つ情報を掲載しています。このほか、アナログならではの感動を味わうためのテーマを満載しました。ぜひ、本誌とともにアナログの奥深い魅力をお楽しみ下さい。
analog40号の目次はこちらから
画像をクリックして拡大
40号記念
巻頭特別インタビュー
渡辺貞夫さん「80歳を迎え、演奏への姿勢や新譜を語る」
画像をクリックして拡大
ピットインインタビュー第27回
本多俊之さん
「プロへの道とピットインへの熱い想い」(後編)
画像をクリックして拡大
レコード悦楽人登場!
小林保則さん 松下 正さん 川島貴敏さん 緑川達朗さん
特集1 保存版 40号記念特別企画
音の匠 カートリッジ・ブランドの素顔
カートリッジに秘められたブランドの哲学を味わう
石原 俊・井上千岳・炭山アキラ・林 正儀・藤岡 誠
画像をクリックして拡大
盤に針を落とすことにより、音楽が奏でられるアナログ再生。カートリッジは、そんなアナログ再生の象徴といっても過言ではありません。デジタル全盛といえる現代においてなお、カートリッジ・ブランドはアナログならではの魅力を保持しつつ、最先端技術による新たな再現性をも手に入れています。ここでは、レコード再生が新たな盛り上がりを見せるいま、改めて本誌が注目するカートリッジ・ブランドを一挙にご紹介。歴史や音質、そしてカートリッジ・ビルダーの素顔を通して垣間見える、奥深きカートリッジの世界へご案内します。
<登場カートリッジブランド>
- AUDIO-TECHNICA
- BRINKMAN
- CLEARAUDIO
- GRADO
- IKEDA
- JAN ALLARTS
- MY SONIC
- NAGAOKA
- ORTOFON
- PHASEMATION
- VAN DEN HUL
- ZYX
- DENON
- EMT
- GOLDRING
- LINN
- PROJECT
- SHURE
特集2
フォノイコライザー搭載アンプ徹底研究石原 俊
画像をクリックして拡大
<登場アンプ>
- AURA vita
- AUDIOSPACE AS-3.8iP
- PIONEER A-70
- ONKYO P-3000R
- CREEK Evolution 5350
- LUXMAN L-505uX
- DENON PMA-SA1
- AIRTIGHT ATC-1
- TRIODE TRX-88PP
- MARANTZ PM-11S3
- ESOTERIC I-03
- OCTAVE V70SE
- HOLBORN CA270
- LINN AKURATE DSM
- ACCUPHASE AD-2820+C2420
- EAR 868PL
厳選!至福の銘品・音の五つ星物語
- TRANSROTOR ZET-1石原 俊
- LINN KANDID鈴木 裕
- PRO-JECT Phono Box RS小林 貢
- HOLBORNE RPA3 mkU井上千岳
- VOXATIV Ampeggio Signature藤岡 誠
- EINSTEIN The Light In The Dark Limited山之内 正
- DAN D'AGOSTINO MOMENTUM PREAMPLIFIR藤岡 誠
画像をクリックして拡大
特別レポート
- ESOTERIC プリアンプに対応したフォノボード登場!鈴木 裕
- WADIA 注目の新世代プリメイン INTUITION 01石原 俊
- LUXMAN L-507uXのフォノEQの実力を検証炭山アキラ
連載 アナログを磨こう!
第5回「磨きの旬、梅雨のクリーニング」炭山アキラ
日本という国は湿気が多く、ことに、雨が降りしきる梅雨の時期はなおさらといえます。湿気はアナログレコードの大敵でもあり、この時期は最もレコードの保管に特に注意をしたい時です。しかし湿気対策をきちんと行えば、大切なレコードにカビが生えるのを未然に防ぐことができます。正しいクリーニングをきちんと行えば、レコードは最善の状態を保てます。今回はそんな磨きの基本とコツ、便利なグッズをご紹介します。
画像をクリックして拡大
アナログメンテナンス情報
カートリッジ針の修理・修復案浦修治
連載 アナログ再生の基本&裏技大全
再チャレンジのリターナーからベテランまで、役立つ情報が満載の好評連載企画。「こだわらなくても鳴る。でも、こだわると、もっと良い音で楽しめる。」そんなアナログの奥深い、大事な基礎知識をパートごとにまとめていく企画。今回はトーンアームの種類と特徴がテーマです。
第5回 トーンアームの方式とその特徴炭山アキラ
トーンアームには、形状や方式などさまざまな種類があり、それぞれに仕組みと特徴が異なるとともに、付属する機構も多種多様なものがあります。今回からはトーンアーム編として、分かりやすく解説をしていきます。その第一回として、オフセット型アームの特徴、サポート方式のいろいろ、オイルダンプ機構、アームパイプ形状のいろいろなどを取り上げます。また、アーム周りのトラブル対策など、すぐに役立つチェックチャートも掲載しています。
画像をクリックして拡大
ショールーム/ショップ情報
- 注目ショールーム「Studio A」訪問記
- ショップ探訪 東京・新富町「on and on」
- アナログを楽しめる店 愛知 「Cots Field」
画像をクリックして拡大
analog倶楽部
全国のアナログショップを紹介
画像をクリックして拡大
好評連載
- もうひとつのビンテージオーディオ「BBCのモニタースピーカー」田中伊佐資
- キヨト・コレクション「アクティブ・フェーダー」
- オープンデッキに夢中「ルボックスG36とA77の録音・再生比較 ほか」小林 貢
- オープンデッキに夢中 特別編
- 「ABCレコードのスタジオマスター・ミュージックテープが登場」小林 貢
究極の機能美とマニュアル感覚
- 『いまこそクラシックカメラを楽しもう』 オリンパス編②根本泰人
画像をクリックして拡大
- 「ウイスキー、くつろぎの時」土屋守
- 「新・スコットランド蒸留所探訪記 第12回」鈴木勝雄
- ウイスキーニュース
- 「インターナショナル バー ショー 2013」レポート
- 『ザ・プレミアム・モルツ』を 「超達人店」で飲もう!
アナログレコードを100%楽しむための情報&コラム
- 方形の宇宙・アナログレコードの魔力江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
- 忘れられないレコード
「フルトヴェングラー/ベートーヴェン:交響曲第9番<合唱>」横溝亮一
- 今宵はアナログで。第12回
「レコードコレクター、吉田さんの流儀」寺島靖国
- 「話題のニューディスクレビュー」麻野 勉・小林 貢・炭山アキラ・田中伊佐資・和久井光司
- ユニバーサルから「100% PURE LP」の第2弾が発売!
- 「レコードの奥義を極める」菊田俊雄・篠田寛一
- 新・レコード店放浪記 “レコード”を生業とする者たち
〜第4回 Rare 米林吾一氏〜和久井光司
画像をクリックして拡大
- 「プロデューサーのこだわり街道」和元彦
- 「レコード店主オリジナル盤を語る」新納裕憲
- 「音盤(SP)の誘惑」⑤蓄音器の構造を知る 小代泰裕
- 「アナログ関連機器 新製品試聴レビュー」
- 「アナログ新製品アクセサリー」
- ミュンヘンHIGH END 2013レポート山之内 正
- 「全日本レコード&CDサマーカーニバル」開催!
40号記念、アナログ感覚グッズ・愛読者大プレゼント
ほか、情報満載!
定価1,500円(税込) / A4変形判、頁数:約226ページ
|
好評発売中
- アナログ 85号 2024 AUTUMN
本体価格 1,527円
- アナログ 84号 2024 SUMMER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.83 2024 SPRING
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.82 2024 WINTER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.81 2023 AUTUMN
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.80 2023 SUMMER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.79 2023 SPRING
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.78 2023 WINTER
本体価格 1,527円
- アナログ Vol.77 2022 AUTUMN
本体価格 1,527円
- analog vol.76
本体価格 1,527円
- analog vol.75
本体価格 1,527円
- analog vol.74
本体価格 1,527円
- analog vol.73
本体価格 1,527円
- analog vol.72
本体価格 1,527円
- analog vol.71
本体価格 1,527円
- analog vol.70
本体価格 1,527円
- analog vol.69
本体価格 1,527円
- analog vol.68
本体価格 1,527円
- analog vol.67
本体価格 1,527円
- analog vol.66
本体価格 1,527円
- analog vol.65
本体価格 1,472円
- analog vol.64
本体価格 1,472円
- analog vol.63
本体価格 1,472円
- analog vol.62
本体価格 1,472円
- analog vol.61
本体価格 1,472円
- analog vol.60
本体価格 1,472円
- analog vol.59
本体価格 1,472円
- analog vol.58
本体価格 1,472円
- analog vol.57
本体価格 1,759円
- analog vol.56
本体価格 1,472円
- analog vol.55
本体価格 1,472円
- analog vol.54
本体価格 1,472円
- analog vol.53
本体価格 1,472円
- analog vol.52
本体価格 1,472円
- analog vol.51
本体価格 1,472円
- analog vol.50
本体価格 1,759円
- analog vol.49
本体価格 1,472円
- analog vol.48
本体価格 1,472円
- analog vol.47
本体価格 1,472円
- analog vol.46
本体価格 1,472円
- analog vol.45
本体価格1,472円
- analog vol.44
本体価格1,472円
- analog vol.43
本体価格1,429円
- analog vol.42
定価1,500円
- analog vol.41
定価1,500円
- analog vol.40
定価1,500円
- analog vol.39
定価1,500円
- analog vol.38
定価1,500円
- analog vol.37
定価1,500円
- analog vol.36
定価1,500円
- analog vol.35
定価1,500円
バックナンバー詳細
|