(株)東芝 デジタルメディアネットワーク社 柴田 健太郎氏
東芝の技術の粋を結集 薄型テレビのブランドを「face」から「REGZA」に一新した東芝。全モデルにデジタル新頭脳「メタブレイン・プロ」を搭載し、高画質を追及するとともに、高級感あるミニマルデザインを採用。多彩なサイズと機能を揃えた充実の3シリーズでデジタル時代に相応しい付加価値を提案し、ワールドカップ商戦さらには年末商戦と一気にシェア拡大に挑む。TV国内営業部の柴田健太郎部長に常に一歩先を行く同社の薄型テレビ戦略を聞いた。 インタビュアー ● 音元出版社長 和田光征 放送環境の整備・ネットワーク環境 東芝の技術の粋を結集した ―― 薄型テレビの新ブランド「REGZA」を立ち上げられました。その背景と狙いを聞かせてください。 柴田 世界的に薄型テレビの市場が急成長しています。特に日本では液晶テレビの需要が急拡大していますが、さらに2011年のアナログ放送が停波になるということで、今後さらなるテレビの、買替え促進が見込まれます。 ―― 薄型テレビの市場は激しい競合環境にあります。その中でREGZAの強みは何でしょうか。 柴田 REGZAの特長は「高画質」「デザイン性の高さ」「使い勝手の良さ」ですが、その中でも最大の特長は画質の高さです。お客様がテレビを購入する際に何を重視するかを調べると、常に、画質の良さを上げる方が7割以上と圧倒的です。 ―― 今回のREGZAは、非常にシンプルなデザインも大きな特長ですね。 柴田 薄型テレビではインテリアとしての要素も、お客様が商品を選択される際に重視するポイントになっています。そこで今回の商品では、シンプルなフォルムのミニマルデザインはインテリアとしてどんな部屋にも馴染み、より画面に集中できるように余分な装飾を抑えて最小限の要素で構成したものです。 ―― REGZAのコンセプトカラーは、店頭で大変目立ちます。 柴田 東芝の卓越した技術力のアピールと、東芝のブランドイメージをより高めていきたいという思いを込めて、今回のレグザ・グリーンを採用しました。ある大手のバイヤーさんから高級感があり、逆にこれまでの店頭には無かった色なので絶対に成功しますよと、太鼓判を押していただき、非常に意を強くしました。店頭装飾やカタログなどで展開していますが、販売店やお客様から、REGZAのイメージを体言する高級感のある色だとご好評をいただいています。 ―― 幅広いお客様のニーズに対応できるように、非常に豊富なラインナップ構成をとられています。 柴田 REGZAののラインナップ構成は、徹底的に高画質にこだわったモデルとして、「メタブレイン・プロ」と広視野角フルHD液晶パネルを搭載して昨年9月に発表したハイエンドラインの「Z1000シリーズ」を頂点として、ハイビジョン録画ができ、タイムシフトを実現するハードディスク内蔵モデルの「H1000シリーズ」、シンプルで高画質のベーシックライン「C1000シリーズ」を新たに投入して、3シリーズ構成としています。
―― デジタルAV時代では、幅広い分野における東芝の技術力が活きる時代になってきたと思われます。 柴田 液晶テレビなどデジタルAV商品での東芝の最大の強みは、総合的な技術力の高さです。デジタルAV商品を作るためには、映像技術はもちろんですが、DVD、PC、ストレージ、さらには半導体などといった様々なデジタル技術が必要です。 ―― Z1000シリーズでは光ブロードバンドの「4th Media」への対応も図られています。これも東芝の技術力の高さを示す一例ですね。 柴田 国内の薄型テレビ市場は、デジタル放送環境の整備やネットワーク環境の拡大の相乗効果で、今後、さらに拡大していきます。地上放送がデジタル化されることは、お客様の間でかなり認知されてきています。すでに地上デジタル放送が始まっている地域だけでなく、まだ始まっていない地域でも、店頭でデモ映像を見ていただいたりすることで、お客様への浸透度が高まってきています。
―― REGZAは市場で好評のようですね。 柴田 薄型テレビの市場で、REGZAは新しいブランドになりますが、すでにこの市場でポジションを持たれているブランドの間に割って入ることができました。 ―― ワールドカップ開催直前の5月にHDD内蔵機が登場し、ラインナップに加わります。こちらにも大きな期待が集まりますね。 柴田 5月の上旬に発売を予定しているHDD内蔵タイプの「H1000シリーズ」は、お客様に自由な時間にテレビを楽しんでいただけるという点で、ベネフィット提案がしっかりできています。ですから、DVDレコーダーと使い分けて頂いて、テレビの付加価値アップ、単価アップを実現することができます。東芝では、昨年、HDD内蔵の液晶テレビ「LH100シリーズ」で、「ちょっとタイム怩ace掾vの愛称でテレビの新しい使い方の提案を創造してきました。今回のH1000シリーズ品では、さらに使い勝手を高めています。
―― REGZAのマーケティング戦略を聞かせてください。 柴田 東芝では、常に他社より一歩、あるいは半歩先を行く特徴ある商品作りを心がけています。今回のREGZAでは、当社の卓越した技術力に裏づけされた商品であることを、広告や店頭でのプロモーション活動を通じてお客様に徹底的に訴求していきます。 ―― 今回は新ブランドの導入となりましたが、導入後の販売店さんやお客様の反応はいかがでしょうか。 柴田 販売店さんからは非常に高い評価をいただいています。特に、REGZAが店頭に一斉に並んだことで、高画質感が訴求されるので、42Z1000は、バイヤーさんが実際の商品をご覧になって、非常にきれいなので主力商品として展開したいというお話をいただいたくらいです。商品の力が販売面にも発揮され、相乗効果を産んでいます。 ―― 最後に、販売店の皆様へのメッセージをどうぞ。 柴田 ワールドカップは、6月という絶好のタイミングに開催されます。5月の連休明けは通常の年なら落ち込む時期ですが、今年は最低でも前年比130%くらいになると見込んでいます。さらに薄型テレビ需要そのものの需要の拡大と地上デジタル放送の視聴可能世帯の拡大と、いいかたちで需要が盛りあがっていくと思います。 ◆PROFILE◆ Kentarou Shibata |
||