山之内正のデジタルオーディオ最前線
第5回:ネットワークプレーヤーを活用する!
ネットワークにつながるオーディオ機器が登場したのは数年前のことで、比較的新しいジャンルの製品だ。今回は、その新しいネットワークプレーヤーが主役。ネットワークを介して音楽データを保存場所(HDDなどの大容量ストレージ)から読み出し、ディスクプレーヤーと同様、アナログ信号に変換してアンプに出力するというのが動作の基本だ。
第4回:手持ちのアンプを活用して、PCの音をさらにグレードアップ!
パソコン自体の音は貧弱だが、オーディオ機器を適切に組み合わせれば同じ音源とは思えないほど良い音が出てくるものだ。音を良くするためのキーコンポーネントとしてこれまでUSB-DAC、スピーカーを取り上げてきたが、今回はアンプにスポットを当てることにしよう。
第3回:音質への影響力大! PCと組み合わせる外付けスピーカーを使いこなす
前回は立体感豊かなステレオイメージを再現するためにUSB-DACを活用する方法を紹介したが、今回はオーディオ機器のなかでも音質に与える影響が特に大きいスピーカーに焦点を合わせ、機種による音の違いや使いこなしを探っていく。
第2回:PCでの高音質再生のカギ!USB-DACを使ってみよう − 注目製品もレビュー!
パソコンの音楽ファイルをいい音で楽しむ第一歩は、いい音とは何かを知ることだ。これがわかっていないとどうやって取り組むのか目標が定まらないし、頭のなかでイメージできない音を実際に出すのはオーディオでも楽器でもきわめて難しいのだ。
【新連載】第1回:なぜいま「デジタルファイルミュージック」なのか?
DAPの普及や高音質音楽配信サイトの登場などにより、いまオーディオの世界は大きな変容を見せている。自身もPCやiPod、ネットワークオーディオプレーヤーなどのヘビーユーザーである山之内正氏が新しいオーディオの愉しみをレポートしていく。
「山之内正のデジタルオーディオ最前線」連載ガイドライン
「山之内正のデジタルオーディオ最前線」連載計画
これより以前の記事