デノン、高性能ハイコンポ[ef]D-F101シリーズを発売
![]() |
[ef]D-F101シリーズ |
[ef]D-F101シリーズは、前モデル[ef]D-F100シリーズの「スリム&コンパクト、高品位」という設計思想を踏襲し、高品位かつ質感あふれるデザインが魅力だ。本体の各ユニットはW250×H82×D250mmのコンパクトサイズに統一され、ユニットの統一感と設置スペースの自由度を高めている。
高音質設計も[ef]シリーズならでは、DENON HiFiコンポゆずりの高音質設計を施している。レシーバーをはじめ、CD-R/CD-RWディスクの再生に対応するCDプレーヤー、グループ管理機能、MDLPモード対応など多彩な機能を搭載したMDレコーダー、豪華で高品位なピアノ仕上げの、スーパーツイーター搭載3ウェイ・スピーカーなど、各ユニットに高性能で高音質再生のための技術が活かされている。
アンプ部は明確なステレオセパレーションやノイズの低減を図るための出力段ディスクリート構成、大型ヒートシンクや大型トランスなどの高音質パーツの採用、徹底したチューニングを施し、上級アンプに匹敵するグレードを獲得している。高音質回路、高音質部品を採用し、80kHzまでの広帯域再生を実現、単品コンポとしても高い実力を発揮するため、豊富な入出力端子を装備している。
その他、CDプレーヤーには96kHz/24bit DAコンバーターを採用、MDレコーダー部は最長で5時間20分の長時間ステレオ録音を可能にするMDLPモードに対応している。カセットデッキもぜひ組み合わせて楽しみたい。(Phile-web編集部)
関連リンク
トピック