<TIAS2006:スキャンテック>SONICSの新フラグシップ − Amphion新シリーズも登場
スキャンテック販売は昨年のイベントでも紹介し、注目を浴びたSONICSブランドから新スピーカー「Passion」を展示した。
本機は同ブランドの新しいフラグシップモデルに位置づけられるスピーカー。日本でも近々導入が検討されており、価格はペアで500万円付近に設定されそうだ。今回のイベントでは、Glass Masterの真空管モノパワーアンプ「SD-2」、同じく同ブランドから参考出品されたプリアンプ「LG-1」を組み合わせ、SPIRAL GROOVEのアナログプレーヤー新製品「SG1」による再生デモを行っていた。
上記のデモシステムにはLYRAのAmphionシリーズから、フォノイコライザーの新製品「Amphion Phono」を組み合わせていた。同シリーズの製品もこの度新しいモデルへ入れ替えが行われるという。今回のイベントでは、CDプレーヤー、プリメインアンプ、ステレオとモノラルのパワーアンプがそれぞれ新製品として展示されている。
(Phile-web編集部)
TIAS2006report
本機は同ブランドの新しいフラグシップモデルに位置づけられるスピーカー。日本でも近々導入が検討されており、価格はペアで500万円付近に設定されそうだ。今回のイベントでは、Glass Masterの真空管モノパワーアンプ「SD-2」、同じく同ブランドから参考出品されたプリアンプ「LG-1」を組み合わせ、SPIRAL GROOVEのアナログプレーヤー新製品「SG1」による再生デモを行っていた。
上記のデモシステムにはLYRAのAmphionシリーズから、フォノイコライザーの新製品「Amphion Phono」を組み合わせていた。同シリーズの製品もこの度新しいモデルへ入れ替えが行われるという。今回のイベントでは、CDプレーヤー、プリメインアンプ、ステレオとモノラルのパワーアンプがそれぞれ新製品として展示されている。
(Phile-web編集部)
TIAS2006report