DENON銀座音楽倶楽部は今週末8日開催 − DALI「Helicon 400 Mk2 LE」のお披露目にも注目!
デノンのHiFiオーディオ試聴イベント「DENON銀座音楽倶楽部」が来る8日(金)に開催される。今月はDALI「Helicon 400 Mk2 LE」のお披露目にも注目が集まるが、当日紹介される新譜リストをご紹介しよう。
「DENON銀座音楽倶楽部」は毎月第2金曜日に東京・銀座で開催される、デノンのHiFiオーディオコンポーネントのサウンドが楽しめるショールーム・イベントだ。7月に開催されたイベントにはデノンのオーディオシステム“CXシリーズ”の一体型モデル「RCD-CX1」も、DALIのブックシェルフスピーカー「Royal Menuet 2」との組み合わせにより初めてお披露目され、話題を集めた。 両機は今月のイベントにも登場する予定だ。
今回同イベントに初登場する、DALIのスピーカーシステム「HELICON 400 MK2 LE」は、同社の創業25周年を記念して開発されたアニバーサリーモデル。「HELICON 400 MK2」をベースに、贅沢なピアノフィニッシュを施した限定モデルとして8月より販売が開始される。価格は1本450,000円(税込)。
試聴ソースとして、会場にはデノンの推薦する「今月の新譜」が用意されるほか、来場者の持ち込みによる「マイ・ディスク」も受け付けている。また、毎月デノンがオススメするテーマ試聴の時間も設けられており、今月のテーマは「弦楽協奏曲をたっぷりと〜ドヴォルザーク、チャイコフスキー」。
イベント会場は、地下鉄銀座線の「銀座駅」から徒歩0分の「銀座千疋屋ビル 9F」となり、入場は無料。来場者持ち込みのソフトをリクエストできる機会も設けられている。イベントは午後15時オープン。ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
【問い合わせ先】
デノン宣伝課
TEL/03-6731-5540
(Phile-web編集部)
DENON銀座音楽倶楽部 8月8日(金) 今月の推薦盤一覧 | |
CLASSIC | |
1 | LIVE! 〜 ザルツブルクのモーツァルト/寺神戸亮(Vn)、レ・ボレアード |
2 | インプレッションズ/外山啓介(P) |
3 | ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、「エグモント」&「ザ・ジェネラル(司令官)」/ケント・ナガノ、モントリオール交響楽団 |
4 | 国家ファンタジー〜大作曲家によるピアノ版/エリカ・ヘルツォーク(P) |
5 | ショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番/ダン・タイ・ソン(P)、ブリュッヘン、18世紀管弦楽団 |
6 | ベートーヴェン:交響曲第2番&第7番/ウラディーミル・アシュケナージ、NHK交響楽団 |
7 | グリーグ:ピアノ協奏曲、ショパン:ピアノ協奏曲第2番/ニコライ・トカレフ(P)、オラリー・エルツ、ルツェルン交響楽団 |
8 | モーツァルト:交響曲集/クラウディオ・アバド、モーツァルト管弦楽団 |
9 | ベルリオーズ:幻想交響曲/小澤征爾、サイトウ・キネン・オーケストラ |
10 | カヴァティナ/上松美香(アルパ) |
JAZZ | |
11 | エレファント9/ドゥドゥヴードゥー |
12 | アキコ・グレース/グレースフル・ヴィジョン |
13 | NARUYOSHI KIKUCHI DUB SEXTET / DUB ORBITS |
14 | ジャズ・オーケストラ・オブ・ザ・コンセルトヘボウ/リフ・リズム |
15 | アート・ペッパー・カルテット/ロンドン・ライブ 1980 |
16 | ラーシュ・ヤンソン・トリオ・ウィズ・アンサンブル・ミッドヴェスト/ワーシップ・オブ・セルフ |
17 | 秋吉敏子&ルー・タバキン/ヴィンテージ |
18 | デヴィッド・サンボーン/ヒア・アンド・ゴーン |
19 | レイナート・セラーニ&ダニーロ・レア/アマポーラ |
20 | グレース・マーヤ/イパネマの娘 |
POPS/OTHERS | |
21 | ザ・フーチャーヘッズ/デイズ・イズ・ノット・ザ・ワールド |
22 | トリッキー/ノウル・ウエスト・ボーイ |
23 | MGMT/オラキュラー・スペクタキュラー |
24 | コールドプレイ/美しき生命 |
25 | アル・グリーン/レイ・イット・ダウン〜愛の詩 |
26 | ウィーザー/ザ・レッド・アルバム |
27 | フィーダー/サイレント・クライ ― デラックス・エディション |
28 | スカーレット・ヨハンソン/レイ・マイ・ヘッド |
29 | ジルベルト・ジル/バンダ・ラルカ・コルデル |
30 | ソーホードールズ/ソーホードールズ |
「DENON銀座音楽倶楽部」は毎月第2金曜日に東京・銀座で開催される、デノンのHiFiオーディオコンポーネントのサウンドが楽しめるショールーム・イベントだ。7月に開催されたイベントにはデノンのオーディオシステム“CXシリーズ”の一体型モデル「RCD-CX1」も、DALIのブックシェルフスピーカー「Royal Menuet 2」との組み合わせにより初めてお披露目され、話題を集めた。 両機は今月のイベントにも登場する予定だ。
今回同イベントに初登場する、DALIのスピーカーシステム「HELICON 400 MK2 LE」は、同社の創業25周年を記念して開発されたアニバーサリーモデル。「HELICON 400 MK2」をベースに、贅沢なピアノフィニッシュを施した限定モデルとして8月より販売が開始される。価格は1本450,000円(税込)。
試聴ソースとして、会場にはデノンの推薦する「今月の新譜」が用意されるほか、来場者の持ち込みによる「マイ・ディスク」も受け付けている。また、毎月デノンがオススメするテーマ試聴の時間も設けられており、今月のテーマは「弦楽協奏曲をたっぷりと〜ドヴォルザーク、チャイコフスキー」。
イベント会場は、地下鉄銀座線の「銀座駅」から徒歩0分の「銀座千疋屋ビル 9F」となり、入場は無料。来場者持ち込みのソフトをリクエストできる機会も設けられている。イベントは午後15時オープン。ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
【問い合わせ先】
デノン宣伝課
TEL/03-6731-5540
(Phile-web編集部)