オーディオファンにも興味深い一冊
ビートルズの全曲をパソコンを使って徹底解析
CDに続き、リマスター音源を収録したUSBメモリーが発売されるなど、今回のビートルズのリマスターに関しては話題が尽きない。
12月7日に刊行される書籍『ザ・ビートルズ全曲バイブル 公式録音全213曲完全ガイド』(5,800円 日経BP社刊 Amazon)は、独自開発のソフトを駆使したパソコンにより解析し、旧来盤とリマスターCDの相違点を徹底的に洗い出そうと試みている。
各曲のステレオ音像配置図、マスターテープの構成などを図示することで、より深く楽曲を理解できるようになっている。パソコンによる解析箇所の波形図、レコーディング解明図などの図版も多く収録されているので、オーディオファンにとっても興味深い一冊といえるだろう。
12月7日に刊行される書籍『ザ・ビートルズ全曲バイブル 公式録音全213曲完全ガイド』(5,800円 日経BP社刊 Amazon)は、独自開発のソフトを駆使したパソコンにより解析し、旧来盤とリマスターCDの相違点を徹底的に洗い出そうと試みている。
各曲のステレオ音像配置図、マスターテープの構成などを図示することで、より深く楽曲を理解できるようになっている。パソコンによる解析箇所の波形図、レコーディング解明図などの図版も多く収録されているので、オーディオファンにとっても興味深い一冊といえるだろう。
トピック