会場では製品の販売も実施

OTOTEN 2018で開催の「オーディオ・アクセサリー祭」イベントスケジュールが決定

公開日 2018/06/13 16:06 季刊・オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
OTOTEN 2018』がこの週末、6月16日(土)~17日(日)の2日間にわたって、東京・有楽町にある「国際フォーラム」で開催される。(事前来場者登録はこちら)。「G510」では、メーカー11社による「オーディオアクセサリー祭」「アクセサリー体験&販売ブース」が2日間にわたり開催されるが、そのイベントスケジュールが決定した。


ブースでは福田雅光氏、林 正儀氏、炭山アキラ氏らオーディオ評論家を招いてのオーディオアクセサリー試聴イベントが実施。またブース内では、各出展社による製品の販売も行われる。

試聴イベントで使用するレファレンス機器として、スピーカーがFOCAL「SOPRA N°3」とJBL「S4700」で、プリアンプがLUXMAN「C-900u」、パワーアンプはLUXMAN「M-900u」。SACD/CDプレーヤーはLUXMAN「D-08u」で、アナログプレーヤーにはLUXMAN「PD-171A」、フォノイコライザーアンプにLUXMAN「E-250」が用意される。

出展社は、アイシン高丘、音元出版、金井製作所、クリプトン、光城精工、サエクコマース、ジークレフ音響、フルテック、前園サウンドラボ、メモリーテック、横浜ベイサイドネットの11社。

普段なかなか聴くことのできない製品を実際に試聴できるチャンス。ご期待いただきたい。

【「オーディオ・アクセサリー祭り」のタイムスケジュール】
<6月16日(土)>
●終日福田雅光氏が講師を担当
11:00~11:30 横浜ベイサイドネット スピーカー紹介
11:30~12:00 TAOC ラックセミナー
12:40~13:00 セッティングアイテム比較試聴 1
13:00~13:30 フリータイム
13:30~14:30 メモリーテック UHQCD聴き比べ(ゲスト:井筒香奈江氏・高田英男氏)
14:30~15:00 フリータイム
15:00~16:30 電源アイテム比較試聴
16:30~16:40 フリータイム
16:40~18:00 ケーブル比較試聴 1
18:00~19:00 フリータイム

<6月17日(日)>
10:10~11:30 セッティングアイテム比較試聴 2(林 正儀氏)
11:30~12:00 TAOC ラックセミナー(炭山アキラ氏)
12:00~12:30 横浜ベイサイドネット スピーカー紹介(炭山アキラ氏)
12:30~13:00 フリータイム
13:00~14:30 ケーブル比較試聴 2(炭山アキラ氏)
14:30~15:00 フリータイム
15:00~16:00 メモリーテック UHQCD聴き比べ(炭山アキラ氏 ゲスト:井筒香奈江氏・高田英男氏)

OTOTEN 2018の事前来場者登録を行うことで、抽選で5名にオーディオ協会監修の特別アナログ企画盤「井筒香奈江Laidback2018」がプレゼントされる。プレゼント品は当日会場で当選発表され、後日発送を予定。登録は無料。事前来場者登録はこちらから。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります