EIZO、PC/DVD/デジタル放送を高画質に映し出す15型液晶モニターを発売
![]() ![]() |
右は本機のリモコン。4色に色分けされたボタンが見やすい |
本機はパソコンの画像を表示することはもちろん、DVDなどのビデオ視聴、ゲーム利用、TV(一般地上波)視聴、さらにはD端子(D1~D4 上位互換)を装備しているので、BSデジタル/BSデジタルハイビジョン放送(チューナー接続)にも対応する。入出力部はモニターと別筐体の「インターフェース・ボックス」に収められる。モニターとインターフェース・ボックスは26ピンの専用ケーブルで接続され、映像信号・電源供給を1本のケーブルで行えるので、セットアップもすっきりと行える。
画質面にもEIZOブランドならではのこだわりが光る。鮮やかな高画質を提供するために、400cd/?という高輝度、上下左右170度の広視野角、400対1のハイコントラストを実現した高性能な液晶パネルを採用し、基本性能の向上につとめた。このパネル自体は日立製だが、生産品の中から良質なものだけを選別して使用するため、画質のよさには期待がもてそうだ。
また、プログレッシブ回路にもEIZO独自のものが使われており、注目できる。テレビ地上波放送の720×480(インターレース)信号は、1024×768画素数のノンインターレース信号に変換。2-3プルダウン機能も搭載しており、DVD映像も高画質なプログレッシブで楽しめる。なお、ハイビジョン/デジタル・ハイビジョン映像は1024×576画素数にダウンコンバートして表示する。
PC用モニターでの実績、評判は非常に高いEIZO。同社が世に問う初めての本格的AV製品である本機に、AVファイルの熱い注目が集まりそうだ。(Phile-web編集部)