アップル、新型Power Mac G4ほか新製品群を多数発表
![]() |
新型Power Mac G4。デザインにも多少変更が施された |
新型Power Mac G4ラインは733MHz、867MHzおよびデュアル800MHzのPowerPC G4プロセッサを搭載。SuperDrive(DVD-R/CD-RW両用ドライブ)搭載モデルは、299,800円(Apple Storeプライス、税別)から購入できる。付属するアップルの「iDVD」、または別売のソフトウェア「DVD Studio Pro」をあわせて使用することで、一般DVDプレーヤーで再生ができるDVDビデオディスクを作成することができる。
また、同社はiMacの新しいラインも発表。最高で700MHzのPowerPC G3プロセッサを搭載し、さらに性能がアップした。全モデルにスロットローディング方式のCD-RWドライブを搭載し、メモリとハードディスクの容量も増加させた。人気のiMacカラーであるIndigo、Snow、Graphiteの3色が用意されている。
UNIXベースのOSとして話題を呼んでいるMac OS Xもアップグレードし、Mac OS X v10.1が発表された。パフォーマンスがさらに向上し、アプリケーションの起動時間、メニューやウインドウのサイズ変更時間が大幅に短縮された。拡張されたAquaインターフェイスには移動可能なDockが装備され、画面の右、下、あるいは左端に配置することが可能。9月の出荷を予定している。
さらに、同OS用のiDVD 2も公開された。パワフルなモーションメニュー機能が追加された同ソフトウェアは、一般のDVDプレーヤーで再生可能なDVDビデオディスクを簡単に制作できる。
そのほか、統合ソフトウェア「AppleWorks」もバージョンアップし、バージョン6.2が発表された。
今回の新製品の詳細は、下記サイトを参照のこと。(Phile-web編集部)