アイ・オー、カード内の画像をTVに出力できるメモリーカードリーダー/ライター
![]() |
“EasyTheater”「EST-DPRW」 |
本機はスマートメディアとコンパクトフラッシュに対応。マイクロドライブにも対応している。USBでパソコンと接続し、メモリーカードリーダー/ライターとして使えるのはもちろん、本機だけで画像ファイルをテレビやプロジェクターに出力できる。対応している画像フォーマットはJPEGのみ。
添付のリモコンを使って、サムネイル表示やスライドショー、画像のズームもできるので、PowerPointなどのスライドをJPEG形式で保存するなど工夫をすれば、コンパクトなプレゼンテーションツールとしても活用できる。
また、店頭に置いたテレビに接続し、商品の説明をスライドショーでリピート再生するなどという使い方も可能だ。(Phile-web編集部)
関連リンク
トピック
- ブランドI-O DATA
- 型番EST-DPRW
- 発売日10月上旬
- 価格¥9,800
【SPEC】 ●TV出力:ビデオ端子×1(NTSCコンポジット) ●メモリカードスロット:CF Type IIスロット×1、スマートメデディアスロット×1 ●対応画像フォーマット:JPEG ●消費電力(通常時):500mA ●外形寸法:120W×22H×105Dmm ●質量:約150g(本体のみ)