HOME > ニュース > [CEATEC2005:BDA] サムスンのネットワーク対応BDレコーダーやフィリップスのSACD対応機など

[CEATEC2005:BDA] サムスンのネットワーク対応BDレコーダーやフィリップスのSACD対応機など

公開日 2005/10/04 19:11
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ブルーレイディスクアソシエーション(BDA)のブースでは、参加各社の最新プレーヤー、レコーダー、PC用ドライブ、記録メディアなどが幅広く紹介されている。

ブース内にはソニーや松下電器産業、パイオニア、日立製作所、シャープ、ビクターなど参加各社の最新試作機がズラリと並ぶ。詳細は各社のブース紹介ページを参照のこと。

松下電器のBDプレーヤー

ソニーのBDプレーヤー

シャープのBD/HDDレコーダー「BD-HD100」(既発売)


日本ビクターもBD対応機を展示

サムスンのBDプレーヤー


独立したブースを構えず、BDA内での展示のみ行ったメーカーでは、サムスンとフィリップスの試作機に注目したい。

サムスンの試作機は、「BD-HR1000」と型名が公表されている。「世界初のネットワークハイブリッドBDレコーダー」と謳われており、PCとイーサネットもしくはIEEE802.11b/gで接続し、PC内のDivX動画、JPEG静止画、MP3音声などを再生することができる。内蔵HDDは400GBとのことで、正式な発表が近いものと予想される。

サムスンのネットワーク対応BDレコーダー「BD-HR1000」

フィリップスのBDレコーダー「IPS01」

フィリップスは、PC用のBD/DVD/CDトリプルライターを出展。実際にこのドライブで映像を再生するデモも行っている。また、BDレコーダー「IPS01」も展示。詳細は不明だが、本体前面には、BD 、DVD、CDのロゴに加え、SACDのロゴも表示。SACDの再生に対応しているものと思われる。

そのほか、サイバーリンクやNero、インタービデオ/ユーリードなどが開発した、Blu-ray 再生ソフトやオーサリングソフトなどもデモ展示。インタービデオ/ユーリードの「Win DVD for BD」は、BDAVやBDMV、BD-Jコンテンツの再生とナビゲーションに対応する。

ソフトメーカー各社がBlu-ray 再生ソフトやオーサリングソフトなどもデモ展示

記録メディアは、三菱化学メディアや富士写真フイルム、TDKなどが展示。三菱化学メディアは、有機系の新色素を使ったBD-Rを参考出品。DVDやCDと同系統の色素で、ディスクの価格を抑えることができるという。富士写真フイルムも独自に開発した色素をパネルで紹介していた。

三菱化学メディアのBDディスク

TDKも追記型/書き換え型ディスクを参考出品


(Phile-web編集部)

ceatec2005

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック