パイオニア、50V型 フルHDプラズマモニターを6月上旬に発売
パイオニア(株)は、世界初となる50V型のフルHDプラズマモニター「PDP-5000EX」を6月上旬に発売する。価格は105万円(税込)。
50V型で初めて、1,920×1,080のフルHD解像度を実現。1080p(60/50/24Hz)の表示が可能。パネルの名称は“フルHD P.U.R.E. Black Panel”。
同一サイズで解像度を上げると、セルが小さくなり発光効率が低下するが、昨年発売の“PUREVISION”シリーズから導入した「高純度クリスタル層」を本機でも継続して採用することにより、発光効率の向上と放電速度の向上、放電の安定化が実現し、フルHDでも安定した映像の表示が可能になった。なお、放電速度では、1ラインの書き込みに必要な時間を従来の2μsから0.7μsと約3倍にスピードアップしている。
前面フィルターのガラスを削除した「ダイレクトカラーフィルター」もフルHDモデル用に最適化して採用。蛍光体を改良したことも手伝い、NTSC比107%の色再現範囲を実現した。
映像回路も独自のもので、名称は“フルHD P.U.R.E. Drive”。映像の特徴を分析して階調表現の配分を自動調整する「フレックスCLEAR駆動法」やコントラスト感を高める「アクティブDRE」、「カラーマネージメント」、DNR、MPEG-NRなどの機能を搭載している。
入力端子は、DVI1系統、HDMI2系統、BNCコンポーネント1系統、S2端子1系統、ビデオ1系統。HDMIは1080p(60/50/24Hz)の入力も可能で、映像入力から表示まで10ビット処理で行えるが、1080p(60/50Hz)の場合は8ビット対応となる。
アンプも内蔵し、スピーカー端子から音声を出力することも可能。
なお、本機の周辺機器として、テーブルトップスタンド 「PDK-TS23」(53,000円)とAVローボードラック「B-7000」(248,000円)も、同じく6月上旬に発売される。
本日行われた製品発表会の席上、同社ホームエンタテインメントビジネスグループ 事業企画部PDP企画部長の佐久間康雄氏は、民生用フルHDプラズマディスプレイの事業規模について、「2006年は5万台程度だが、2009年には150万台へと急速に伸長する」と予想。その上で、同社が今回発表した「PDP-5000EX」の事業戦略として、「家庭内の実使用環境を考慮し、より実利的な50V型を提案したい。また、プロフェッショナルマインドをくすぐる商品にすべく、画質に特化したモニタータイプとした。販売についてはワールドカップに合わせて全世界同時導入を行う」と説明した。
商品のコンセプトについては、「次世代ゲーム機や次世代光ディスクなど、今後は1080pの映像が増えることが予想される。こだわりを持ったお客様を対象に、1080p時代のリファレンスモデルとして、また世界最高画質ディスプレイとして訴求したい」とした。
また佐久間氏は、「自発光方式のフルHDプラズマディスプレイこそリファレンスにふさわしい」と述べ、「リファレンスで重要な輝度、階調表現、暗コントラスト、動画解像度、色再現能力、精細度のすべてで液晶を上回っている」とアピールした。
また佐久間氏は、フルHDを実現することの難しさについても言及。「昨年モデルのPDP-506HDと比較すると、総画素数は約2倍の2,073,600画素となっているが、1画素の面積は約半分の47%となる。画素を微細化すると、輝度が十分に得られない、放電が遅れるなどの問題が起きる」と説明した。
佐久間氏によると、この問題の解決に大きく寄与したのが「高純度クリスタル層」で、「技術自体は昨年のモデルから搭載したものだが、これがフルHDの基礎となった。リブの上にある高純度クリスタル層が、プライミング電子や紫外線の新たな供給源となり、発光効率の向上、放電の安定化、描画のスピードアップの3つのメリットをもたらした」。
最後に佐久間氏は、PDP-5000EXの訴求ポイントを整理。「パイオニアの高画質化技術の集大成として、鳥肌の立つ『質感画質』を目指した。また、視野角に依存しない色再現性により『薫りたつ空気感、饒舌な色』を実現する」とした。
【問い合わせ先】
パイオニア(株)
カスタマーサポートセンター
TEL/0070-800-8181-22
(Phile-web編集部)
50V型で初めて、1,920×1,080のフルHD解像度を実現。1080p(60/50/24Hz)の表示が可能。パネルの名称は“フルHD P.U.R.E. Black Panel”。
同一サイズで解像度を上げると、セルが小さくなり発光効率が低下するが、昨年発売の“PUREVISION”シリーズから導入した「高純度クリスタル層」を本機でも継続して採用することにより、発光効率の向上と放電速度の向上、放電の安定化が実現し、フルHDでも安定した映像の表示が可能になった。なお、放電速度では、1ラインの書き込みに必要な時間を従来の2μsから0.7μsと約3倍にスピードアップしている。
前面フィルターのガラスを削除した「ダイレクトカラーフィルター」もフルHDモデル用に最適化して採用。蛍光体を改良したことも手伝い、NTSC比107%の色再現範囲を実現した。
映像回路も独自のもので、名称は“フルHD P.U.R.E. Drive”。映像の特徴を分析して階調表現の配分を自動調整する「フレックスCLEAR駆動法」やコントラスト感を高める「アクティブDRE」、「カラーマネージメント」、DNR、MPEG-NRなどの機能を搭載している。
入力端子は、DVI1系統、HDMI2系統、BNCコンポーネント1系統、S2端子1系統、ビデオ1系統。HDMIは1080p(60/50/24Hz)の入力も可能で、映像入力から表示まで10ビット処理で行えるが、1080p(60/50Hz)の場合は8ビット対応となる。
アンプも内蔵し、スピーカー端子から音声を出力することも可能。
なお、本機の周辺機器として、テーブルトップスタンド 「PDK-TS23」(53,000円)とAVローボードラック「B-7000」(248,000円)も、同じく6月上旬に発売される。
本日行われた製品発表会の席上、同社ホームエンタテインメントビジネスグループ 事業企画部PDP企画部長の佐久間康雄氏は、民生用フルHDプラズマディスプレイの事業規模について、「2006年は5万台程度だが、2009年には150万台へと急速に伸長する」と予想。その上で、同社が今回発表した「PDP-5000EX」の事業戦略として、「家庭内の実使用環境を考慮し、より実利的な50V型を提案したい。また、プロフェッショナルマインドをくすぐる商品にすべく、画質に特化したモニタータイプとした。販売についてはワールドカップに合わせて全世界同時導入を行う」と説明した。
商品のコンセプトについては、「次世代ゲーム機や次世代光ディスクなど、今後は1080pの映像が増えることが予想される。こだわりを持ったお客様を対象に、1080p時代のリファレンスモデルとして、また世界最高画質ディスプレイとして訴求したい」とした。
また佐久間氏は、「自発光方式のフルHDプラズマディスプレイこそリファレンスにふさわしい」と述べ、「リファレンスで重要な輝度、階調表現、暗コントラスト、動画解像度、色再現能力、精細度のすべてで液晶を上回っている」とアピールした。
また佐久間氏は、フルHDを実現することの難しさについても言及。「昨年モデルのPDP-506HDと比較すると、総画素数は約2倍の2,073,600画素となっているが、1画素の面積は約半分の47%となる。画素を微細化すると、輝度が十分に得られない、放電が遅れるなどの問題が起きる」と説明した。
佐久間氏によると、この問題の解決に大きく寄与したのが「高純度クリスタル層」で、「技術自体は昨年のモデルから搭載したものだが、これがフルHDの基礎となった。リブの上にある高純度クリスタル層が、プライミング電子や紫外線の新たな供給源となり、発光効率の向上、放電の安定化、描画のスピードアップの3つのメリットをもたらした」。
最後に佐久間氏は、PDP-5000EXの訴求ポイントを整理。「パイオニアの高画質化技術の集大成として、鳥肌の立つ『質感画質』を目指した。また、視野角に依存しない色再現性により『薫りたつ空気感、饒舌な色』を実現する」とした。
【問い合わせ先】
パイオニア(株)
カスタマーサポートセンター
TEL/0070-800-8181-22
(Phile-web編集部)
関連リンク
トピック
- ブランドPIONEER
- 型番PDP-5000EX
- 発売日2006年6月上旬
- 価格¥1,050,000(税込)
【SPEC】
●画面サイズ:50V型 ●画素数:1920 (水平)×1080 (垂直) ●映像入力端子:DVI1系統、HDMI2系統、BNCコンポーネント1系統、S2端子1系統、ビデオ1系統 ●外形寸法:1282W× 750.5H× 98Dmm ●質量:39.8 kg
●画面サイズ:50V型 ●画素数:1920 (水平)×1080 (垂直) ●映像入力端子:DVI1系統、HDMI2系統、BNCコンポーネント1系統、S2端子1系統、ビデオ1系統 ●外形寸法:1282W× 750.5H× 98Dmm ●質量:39.8 kg