サイレックス、iPodとiTunesのワイヤレス接続が可能な“Wireless Dock”を発売
サイレックス・テクノロジー(株)は、無線LAN経由でiPodとPCの接続が可能なiPod専用ドック“Wireless Dock for iPod”「SX-DAD002」を11月25日より発売する。販売は同社直販サイトで行われ、価格は2万円弱となる予定。全国流通は(株)コレガが行い、同製品をCOREGAブランドで販売していく。
Wireless Dock for iPodは、iPodとPCのUSB接続をワイヤレス化することが可能なドック製品。本機にiPodを乗せるだけで、離れたところにあるPC上でiPodを認識し、音楽データの転送などを行うことができる。また一般的なドック同様に、充電や音声/映像出力の機能も備えている。対応機器は、第4/5世代iPod、iPod mini、iPod nanoで、Windows、Mac OS Xともに対応する。
本機は、LANネットワーク上にUSB機器を接続可能な同社技術「USBデバイスサーバー」を採用。USBケーブルによる有線接続では5mが限界だったが、本機を使用することにより、「iPodをリビングのオーディオにつないでいる状態で、離れた部屋のPCに接続しiPodを更新する」といったことが可能となる。無線LANの方式はIEEE802.11b/g を採用している。また本体背面にはLAN端子(100Mbps)も搭載しており、有線でLANネットワークに接続して使用することも可能となっている。なお、PCとiPodの関連づけは最大5台まで可能だ。
本体には「同期モード」と「再生モード」を切り換えるスイッチ1つを搭載。同期モードはPCとUSB接続する際のモードで、本モードでiTunesにマウントし音楽データの転送などを行う。再生モードはマウントを解除した状態のモードで、iPod本体の操作が可能となり、ドック背面の端子から音声/映像の出力が可能となる。
また本機はリモコン受光部を備えており、アップルの「Apple Remote」での操作も可能。MENUボタンを押すことでモードの切り替えも行うことができる。さらに、各種iPodを安定してドックに接続できるアタッチメントを標準で付属している。
同社は「Wireless Dock for iPod」の発売にあたり、記者発表会を開催した。発表会にはマーケティング本部プロダクトマネージャーの相木伸介氏らが出席し、製品概要の説明や実機を使ったデモなどを行った。
同社はLAN対応のプリントサーバーで高い実績を誇る企業。新製品の開発に関しては、「USBデバイスサーバーの認知拡大のとっかかりの一つとしての意味合いもある」と説明する。デモでは、iPodをUSBデバイスサーバー上で認識させるためのドライバのインストール、PCとの無線接続、音楽データの転送といった一連の操作を解説した。
また同社は、製品が発売となる11月25日にアップルストア銀座でワークショップを開催する。ゲストに“ハイパーメディア・クリエイター”の高城剛氏を迎え、製品紹介を行う予定だ(詳細)。
以下に発表会で行われた質疑応答の主な内容を掲載する。
Q.転送は音楽データ以外にも対応するか?
A.通常のiPodと同じように、外付けの記録デバイスとしても認識されるので、全てのファイルに対応する。
Q.大きなデータなどの転送中に同期切れなどの心配はないか?
A.映像ファイルなどの大きなデータ、USBケーブルで直接つないで転送することを推奨している。
Q.IEEE802.11b/g を採用しているが、より高速なIEEE802.11n などへの対応は考えているか? その場合、アップデートで対応するのか、もしくは今後の製品で対応していくのか?
A.今後の製品で対応したいと考えている。
Q.COREGAブランドで全国流通する際の製品名は?
A.“Wireless Dock for iPod”という名はそのままで、型番のみ異なる予定だ。
【問い合わせ先】
サイレックス・テクノロジー(株)
カスタマーサポート
TEL/03-3455-5155
(Phile-web編集部)
Wireless Dock for iPodは、iPodとPCのUSB接続をワイヤレス化することが可能なドック製品。本機にiPodを乗せるだけで、離れたところにあるPC上でiPodを認識し、音楽データの転送などを行うことができる。また一般的なドック同様に、充電や音声/映像出力の機能も備えている。対応機器は、第4/5世代iPod、iPod mini、iPod nanoで、Windows、Mac OS Xともに対応する。
本機は、LANネットワーク上にUSB機器を接続可能な同社技術「USBデバイスサーバー」を採用。USBケーブルによる有線接続では5mが限界だったが、本機を使用することにより、「iPodをリビングのオーディオにつないでいる状態で、離れた部屋のPCに接続しiPodを更新する」といったことが可能となる。無線LANの方式はIEEE802.11b/g を採用している。また本体背面にはLAN端子(100Mbps)も搭載しており、有線でLANネットワークに接続して使用することも可能となっている。なお、PCとiPodの関連づけは最大5台まで可能だ。
本体には「同期モード」と「再生モード」を切り換えるスイッチ1つを搭載。同期モードはPCとUSB接続する際のモードで、本モードでiTunesにマウントし音楽データの転送などを行う。再生モードはマウントを解除した状態のモードで、iPod本体の操作が可能となり、ドック背面の端子から音声/映像の出力が可能となる。
また本機はリモコン受光部を備えており、アップルの「Apple Remote」での操作も可能。MENUボタンを押すことでモードの切り替えも行うことができる。さらに、各種iPodを安定してドックに接続できるアタッチメントを標準で付属している。
同社は「Wireless Dock for iPod」の発売にあたり、記者発表会を開催した。発表会にはマーケティング本部プロダクトマネージャーの相木伸介氏らが出席し、製品概要の説明や実機を使ったデモなどを行った。
同社はLAN対応のプリントサーバーで高い実績を誇る企業。新製品の開発に関しては、「USBデバイスサーバーの認知拡大のとっかかりの一つとしての意味合いもある」と説明する。デモでは、iPodをUSBデバイスサーバー上で認識させるためのドライバのインストール、PCとの無線接続、音楽データの転送といった一連の操作を解説した。
また同社は、製品が発売となる11月25日にアップルストア銀座でワークショップを開催する。ゲストに“ハイパーメディア・クリエイター”の高城剛氏を迎え、製品紹介を行う予定だ(詳細)。
以下に発表会で行われた質疑応答の主な内容を掲載する。
Q.転送は音楽データ以外にも対応するか?
A.通常のiPodと同じように、外付けの記録デバイスとしても認識されるので、全てのファイルに対応する。
Q.大きなデータなどの転送中に同期切れなどの心配はないか?
A.映像ファイルなどの大きなデータ、USBケーブルで直接つないで転送することを推奨している。
Q.IEEE802.11b/g を採用しているが、より高速なIEEE802.11n などへの対応は考えているか? その場合、アップデートで対応するのか、もしくは今後の製品で対応していくのか?
A.今後の製品で対応したいと考えている。
Q.COREGAブランドで全国流通する際の製品名は?
A.“Wireless Dock for iPod”という名はそのままで、型番のみ異なる予定だ。
【問い合わせ先】
サイレックス・テクノロジー(株)
カスタマーサポート
TEL/03-3455-5155
(Phile-web編集部)
トピック
- ブランドSILEX
- 型番“Wireless Dock for iPod”SX-DAD002
- 発売日2006年11月25日
- 価格¥OPEN(予想実売価格20,000円弱)
【SPEC】●無線LAN:IEEE802.11b/g ●有線LANインタフェース:10BASE-T, 100BASE-TX(自動認識) ●対応iPod:第4/5世代iPod、iPod mini、iPod nano ●インタフェース:iPod専用Dockコネクタ×1、ステレオミニジャック音声出力×1、S映像出力×1 ●対応OS:Windows 2000/XP、Mac OS X 10.2.7〜10.4.x(PowerPCベース)、Mac OS X 10.4.x〜(Intelベース) ●電源:ACアダプタ AC100-240V 50/60Hz ●最大消費電力:9W(DC5V 1.8A) ●外形寸法:110W×40H×90Dmm(ゴム足除く) ●質量:185g