ピクセラ、デジタルラジオ対応のPC用USBワンセグチューナーを発売
(株)ピクセラは、デジタルラジオにも対応したPC用USBワンセグチューナー「PIX-ST050-PUO」を3月9日より発売する。価格は税込で9,800円。
本機をPCのUSB端子に接続するだけでワンセグ放送とデジタルラジオを視聴することができる。字幕やEPGの表示、データ放送にも対応。また、新たにWindows Vistaに対応した同社のオリジナルワンセグ視聴アプリケーション「StationMobile for ST050」が付属し、マウスクリックによる簡単な画面操作でワンセグが楽しめる。
本機には同社の関連会社であるRfStream社が開発したデジタルラジオにも対応可能な、低消費電力設計のシリコンチューナーモジュール「TDJ1200ST」が組み込まれている。1セグ受信時は90mw、3セグ受信時は95mwの低消費電力を実現。受信感度やチャンネル周波数をソフトウェアで制御可能とした、モバイル機器への組み込みに最適なモジュールとなっている。
【問い合わせ先】
ピクセラ インフォメーション
TEL/0120-727-231
(Phile-web編集部)
本機をPCのUSB端子に接続するだけでワンセグ放送とデジタルラジオを視聴することができる。字幕やEPGの表示、データ放送にも対応。また、新たにWindows Vistaに対応した同社のオリジナルワンセグ視聴アプリケーション「StationMobile for ST050」が付属し、マウスクリックによる簡単な画面操作でワンセグが楽しめる。
本機には同社の関連会社であるRfStream社が開発したデジタルラジオにも対応可能な、低消費電力設計のシリコンチューナーモジュール「TDJ1200ST」が組み込まれている。1セグ受信時は90mw、3セグ受信時は95mwの低消費電力を実現。受信感度やチャンネル周波数をソフトウェアで制御可能とした、モバイル機器への組み込みに最適なモジュールとなっている。
【問い合わせ先】
ピクセラ インフォメーション
TEL/0120-727-231
(Phile-web編集部)