HOME > ニュース > パイオニア、エントリーユーザー向けのヘッドホン“MJシリーズ”3機種を発売

3機種合わせて15色の豊富なカラーバリエーションを用意

パイオニア、エントリーユーザー向けのヘッドホン“MJシリーズ”3機種を発売

公開日 2009/08/31 13:36 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パイオニア(株)は、エントリーユーザー向けのヘッドホン“MJシリーズ”3機種を10月中旬より発売する。ラインナップと各製品の詳細は以下のとおり。

■SE-MJ71 ¥6,200(税込)
カラー:ブラック/シルバー/レッド/ゴールド

SE-MJ71

■SE-MJ31 ¥3,800(税込)
カラー:ブラック/パープル/レッド/ホワイト

SE-MJ31

■SE-MJ21 ¥2,500(税込)
カラー:ブラック/パープル/ピンク/ホワイト/シルバー/アッシュピンク/アッシュブルー

SE-MJ21

MJ71はアルミ製のシックで上質なボディを採用した最上位機。MJ31はクールなスタイルと低音再生力を重視したモデル、MJ21は7色のカラー展開でファッションアイテム的な魅力も訴求するモデルとなっている。

いずれも直径40mmのドライバーユニットを搭載した密閉型ダイナミックヘッドホン。接続コードは1.2mのOFCリッツ線で、プラグ部は金メッキを施した3.5mmステレオミニプラグとした。

MJ71はドライバーユニットに希土類マグネットとCCAWボイスコイルを採用し、再生周波数帯域は5Hz~28,000Hz。インピーダンスは32Ωで、最大入力は1,200mW(JEITA)となっている。

MJ31は再生周波数帯域8Hz~25,000Hz。インピーダンスは32Ωで、最大入力は1,000mW(JEITA)。

MJ21は再生周波数帯域12Hz~22,000Hz。インピーダンスは32Ωで、最大入力は5s00mW(JEITA)。

使い勝手の面では、左右判別を容易にするため、イヤーパッド内に見えるスピーカー前面を右は赤色、左は黒色と分けたのが特徴。また、ハウジング部をヘッドバンド内側に収納し、コンパクトかつ薄型な折りたたみが可能な機構を採用している。

【問い合わせ先】
パイオニア
カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります