HOME > ニュース > au携帯電話の「MYスライドビデオ」が“BRAVIA”で視聴可能に - 「おでかけ転送」対応ケータイも

「<ブラビア>ポストカード」と連携

au携帯電話の「MYスライドビデオ」が“BRAVIA”で視聴可能に - 「おでかけ転送」対応ケータイも

公開日 2009/10/19 18:00 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
KDDI(株)は、auの対応携帯電話で撮影した写真を使ってスライドショー動画を自動作成できる「MYスライドビデオ」を、ソニーの「<ブラビア>ポストカード」と連携させる新サービスを11月下旬より開始する。

連携サービスの利用手順イメージ

「MYスライドビデオ」は、KDDIが今年4月に有料で提供を始めたau携帯電話専用の動画作成サービス。auの対応携帯電話で撮影した写真を、テーマや時節、イベントに合わせた音楽や映像の入ったスライドテンプレートと組み合わせることにより、特殊効果やBGMの付いたスライドショー動画を自動で作成する。

また「<ブラビア>ポストカード」は、携帯電話で撮影した写真をメッセージとともにソニーの液晶テレビ“BRAVIA”に送ることができるサービス。

今回のサービス拡充では、両サービスの連携に対応。これまで携帯電話でしか楽しめなかった「MYスライドビデオ」をauの携帯電話から“BRAVIA”に送り、リビングルームの大画面で楽しむなどといった利用方法が可能になった。

本サービスを利用するには、「MYスライドビデオ」の「作成履歴」ページから、作成済みのスライドショー動画を選択し「<ブラビア>に送る」をクリックし、ポストカード用のメッセージを書いて送信。その後、“BRAVIA”側で表示されたポストカード「ビデオを再生する」にカーソルを合わせてリモコンの決定キーを押すと、スライドショー動画が再生される。

また、au携帯電話の新モデルではBDレコーダーからの「おでかけ転送」に対応した「BRAVIA Phone U1」を10月下旬から発売することも本日発表された。KDDIでは、今後発売するau携帯電話に「BDレコーダー連携機能」を順次搭載することで、au携帯電話とBDレコーダーの連携をさらに強化していくとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります