プリンストン、PCレスで動画などをテレビで楽しめる“デジ像メディアプレーヤー”を発売
本機の価格はオープンだが、14,800円前後での販売が予想される。本体サイズは171W×37H×115Dmm、質量は約264gとコンパクトな形状を実現。1系統のLAN端子、2系統のUSB2.0端子を搭載しており、本機につないだ外付けHDD、USBフラッシュメモリーやDVDドライブなど外部ストレージ機器などに保存した動画・静止画・音楽ファイルをテレビなどで再生して楽しめる。テレビなどディスプレイ機器との接続はHDMI/コンポーネント/コンポジット各種映像出力端子で行える。
再生可能な映像ファイルフォーマットはH.264/MPEG-4 AVC、DivX、Xvid、MPEG-2/1、Mothion JPEG、MOV、FLV、WMV9、Real Video、VC-1など。音声ファイルもリニアPCMのほかMP3、AAC、WMAなど多彩なフォーマットの再生に対応している。静止画はJPEG、BMP、PNG、GIF、TIFFに対応する。
本機のUSBポートに視聴したいデータを保存したHDDやUSBメモリなどを接続すれば、本機が視聴可能なデータを自動認識して表示する。本体の操作は付属のリモコンでも行える。
また、オプションとして販売される専用シガーソケット変換アダプタ「PAV-MP1DC」を使えば、本機をカーナビなどにつないで車の中でもコンテンツ再生が楽しめる。
【問い合わせ先】
プリンストンテクノロジー(株)
TEL/03-3863-7131