カシオ、裏面照射CMOSを搭載し感度を高めた“HIGH SPEED EXILIM”2機種を発売
・「EX-FH25」¥OPEN(予想実売価格50,000円前後)
・「EX-FC150」¥OPEN(予想実売価格40,000円前後)
EX-FH25は、広角26mmからの光学20倍ズームレンズを搭載した高倍率モデルで、本体色はブラックのみ。EX-FC150は、99.8W×58.5H×28.8Dmm(レンズ部含む)というコンパクトなボディに5倍光学ズームレンズなどを搭載したモデルという位置づけで、ゴールド/ブラック/レッドの3色が用意される。
両機種とも裏面照射型CMOSセンサーを新たに採用し、感度を従来の約2倍に高めた。有効画素数は約1,010万。CMOSシフト方式の手ブレ補正も両機ともに搭載した。
連写機能では、9メガピクセル時で最大40枚/秒の超高速連写(最大撮影枚数30枚)が可能。またシャッターを半押ししている状態で画像の記録が開始される「パスト連写」も利用できる。
連写性能を利用した撮影機能では、連写画像からベストの1枚だけを記録する「いち押しショット」や、連写画像を1枚に合成することで美しい写真が撮れる「HS夜景」「HS手ブレ補正」など従来のモードを踏襲したほか、新たに「HS夜景と人物」「HSライティング」などを追加した。
「HS夜景と人物」は、高速連写した画像とフラッシュ撮影した画像を、カメラの中で位置合わせをしながら1枚に合成し、夜景の人物撮影でも手ブレや被写体ブレの少ない美しい写真が撮れるモード。「HSライティング」は露出を標準/明るい被写体/暗い被写体に合わせた3枚の画像を高速でブラケット撮影し、1枚に合成することで画像全体の露出を最適化するモードだ。さらに、撮りたい被写体を選ぶだけで連写やハイスピードムービーの設定を最適にするモードも備えている。
ハイスピードムービー機能も充実している。1000/420/240/120fpsで動画撮影が行えるほか、通常の動画撮影中(30fps)に、ボタンひとつで240/120fps撮影に切り替えられるモードも搭載した。
【問い合わせ先】
カシオ お客様相談室
TEL/03-3320-5365