HOME > ニュース > 米Eye-Fi、無線メモリーカード「Eye-Fi」の次世代規格製品を発表 - 大容量&高速化などを実現

ハード・ソフトともに大きく進化

米Eye-Fi、無線メモリーカード「Eye-Fi」の次世代規格製品を発表 - 大容量&高速化などを実現

公開日 2010/01/06 17:11 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アイファイジャパン(株)は、無線メモリーカード「Eye-Fi」の次世代規格を採用した「8GB Eye-Fi Pro X2」を米国Eye-Fi社が製品化し、本年のインターナショナルCES会場で発表したことを伝えた。

Eye-Fiは無線LANを内蔵したSDカード型のメモリーカード。通常のSDメモリーカード対応のカメラで動作するように設計されており、一部非対応製品を除き、予めペアリングしたPCと組み合わせて使うことで、ケーブル接続やSDカードの抜き差しなしに、カメラからPCへデータを直接保存することができる記録媒体。

今回製品化された「8GB Eye-Fi Pro X2」は、新開発の「X2 engine」を搭載したことにより、無線メモリーカードとしての性能を向上させた点が特徴となる。既存の製品ラインナップと比べてストレージ容量が増加したほか、Class6相当のデータの読み書き速度や無線電波の到達距離、送信速度の向上などが実現された。また独自の新機能として「エンドレスモード」を搭載し、本モードをONにすることで送信済みの写真や動画ファイルをカード内から自動的に削除できるようになるという。

ソフトウェア側の新機能としては、これまでWebブラウザ上で実行されていた管理ツール「Eye-Fi Manager」がデスクトップアプリケーション「Eye-Fi Center」に統合され、これにより、Eye-Fiを使って転送したファイルを別のサービスに再送信したり、PC内にある画像をEye-Fiと同じようにオンラインサービスに送信することが可能になる。なお、Eye-Fi Centerは既存のEye-Fiユーザーにもダウンロードで無償配布される予定となっている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります