HOME > ニュース > JVCケンウッド丸の内ショールーム、8月は牧村憲一&伊藤銀次トーク+試聴イベントなどを開催

Twitterでつぶやく ウッドコーン・コンポ「EX-A150」の試聴会も

JVCケンウッド丸の内ショールーム、8月は牧村憲一&伊藤銀次トーク+試聴イベントなどを開催

公開日 2010/07/28 19:05 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ビクター・JVC及びケンウッドブランドの新商品体験や各種イベントを楽しめる「JVCケンウッド丸の内ショールーム」。8月はウッドコーンコンポ「EX-A150」でアナログレコードを聴く試聴会や、牧村憲一さんと伊藤銀次さんを迎えたトーク&試聴イベントが開催される。


■「音質マイスター講座」Vol.42
『かつて評判だったレコードを、ESULEで聴く』


・日時:8月4日(水)19:00-20:00
・出演:萩原光男(音質マイスター)
・使用機種:ESULE/K-521

・JVCケンウッドからのコメント:
今回も益々大好評につき、高性能CDシステムESULEにアナログプレーヤーを接続し、レコードも試聴します。マイスター所有の、かつてオーディオ界で話題となったレコードをお聴かせします。その他、最近話題のジャズやクラシックのCDもお楽しみください。
※ご参加の皆様:お聴きになりたいCD・レコードをお持ち下さい。

定員:40名
※予約受付中

■「ウッドコーン・コンポ特別試聴会」
~プレミアムモデル「EX-A150」でアナログレコードを聴く~


・日時:8月6日(金)18:30-19:30(開場18:15)
・使用機種:EX-A150

・JVCケンウッドからのコメント:
ビクターWEBショップ「VICTOR DIRECT」の限定モデル「ウッドコーン・コンポ プレミアムモデル「EX-A150」の特別試聴会。木の振動板を使った美しい音色を響かせるEX-A150の魅力について、開発秘話を交えながら説明し、音の良さをご体験いただく特別試聴会です。今回は「アナログレコード特集」を行います。なお、ご来場頂いた方でお申込み頂いた方にはご成約記念として豪華記念品をご用意しています。
※通常CDと高音質CDとの試聴比較も予定しております。

定員:20名
※予約受付中


■「Pied Piper Days-ようこそ夢街カフェの指定席へ」第40回
『40回記念!牧村憲一さんと伊藤銀次さんをお迎えして』
~日本の音楽シーンを振り返る!~

・日時:8月7日(土)16:00-19:00(開場15:45)
・出演:長門芳郎(Believe In Magic)
    土橋一夫(Surf's Up Design/原盤制作ディレクター)
・ゲスト:牧村憲一/伊藤銀次

・JVCケンウッドからのコメント:
この「Pied Piper Days」は、FM番組「ようこそ夢街名曲堂へ!」でも共演する長門芳郎+土橋一夫が、洋楽・J-POPSを問わずその時々に合った気になる曲を、お喋りと共に選りすぐりでお届けする音楽イベント。さて今回は記念すべき40回目ということで、Wゲストです!音楽プロデューサーの牧村憲一さんと、シンガー・ソングライター&プロデューサーの伊藤銀次さんをお迎えして、これまでの日本の音楽シーンを振り返りながら、主に1970~80年代のエピソードを語る待望の企画です。六文銭に始まり、シュガー・ベイブや加藤和彦、竹内まりや、フリッパーズ・ギター、L⇔Rなど多くの作品の制作に関わられてきた牧村憲一さんと、70年代初頭からごまのはえ、ココナツ・バンク、シュガー・ベイブ、そしてソロとして、また佐野元春やウルフルズなどのプロデューサーとして活躍されてこられた伊藤銀次さんのお話は必聴です。もちろん、恒例のリイシュー盤や新譜情報、試聴など、ここだけの濃い内容もご用意して皆様のご来場をお待ちしております。(土橋一夫)

定員:50名
※予約受付中


■トワイライトライブ
『魅惑のヴォーカル。アミ・アイリLIVE』


・日時:8月24日(火)19:00-20:00(開場18:45)
・出演:amiIri(アミ・アイリ:ヴォーカル、ギター)/北川涼(ギター)/チャーリー西村(ギター)

・JVCケンウッドからのコメント:
日本TVの「スター誕生」でグランドチャンピオンで音楽活動をスタート。オリジナリティ溢れる曲のオンパレード。精力的なライブ活動でノリに乗っているシンガー・ソングライター、アミ・アイリの楽しいライブをお楽しみください。心地良いリズムとサウンドで魅了します。

定員:40名
※予約受付中


■トワイライトイベント<MPCJスペシャルVOL.15>
『シカゴ在住20年日本人ブルースマン・菊田俊介スペシャルLIVE』
~シカゴ・ブルース・ナイト~


・日時:8月25日(水)19:00-20:00(開場18:45)
・出演:菊田俊介(ギタリスト)/Moony K Omote(ギター・ビルダー)
・MC:Mike Koshitani
・主催:ミュージック・ペンクラブ・ジャパン
・協力:O.N.G.COMPANY

・JVCケンウッドからのコメント:
今年でシカゴ在住20周年を迎える菊田俊介。ブルースの本場で連日連夜、多くのミュージシャンとバトルを繰り広げています。その敏腕ギタリストぶりは各方面から注目を集めているのです。B.B.キング、バディ・ガイ、ジュニア・ウェルズ、オーティス・ラッシュほか多くの伝説のブルースマンと共演(競演)。2000年からはココ・テイラーが亡くなるまで彼女のバンド・メンバーとしても活躍。90年代から多くのアルバムも発表。わが国でも何度となくファンキーなステージを披露しています。そんな菊田のスペシャルなライヴ&トーク!この日は菊田はじめキース・リチャーズ、ミック・テーラー、ミック・ジャガー、Charら多くのミュージシャンにギター提供しているギター・ビルダー/Moony K Omote氏が応援にかけつけGTR談義を盛り上げます。

定員:40名
※予約受付中


■トワイライトライブ
『ブルージーでホット。ルーツが聴こえるLIVE』


・日時:9月2日(木)19:00-20:00(開場18:45)
・出演:河野智行(Vocal, Acoustic Guitar)/居相毅(Blues Harp)

・JVCケンウッドからのコメント:
絶妙なフィンガーピッキングをベースに、イギリス・アメリカのルーツミュージックの香り漂うオリジナルソングを歌うシンガー・ソングライターの河野智行。当日は、ブルースハープ奏者・居相毅のサポートをバックに、スタンダードナンバーのカヴァー曲を混ぜつつ、センスのいい、ホットな演奏を聴かせます。

定員:40名
※予約受付中

■「音楽の達人」Vol.51
『月の道、中秋の名月曲特集』


・日時:9月18日(土)16:00-18:00(開場15:45)
・出演:岩田由記夫(音楽プロデューサー)/青木まり子(フォークシンガー)

・JVCケンウッドからのコメント:
今回は「月の道、中秋の名月曲特集」です。高音質コンポ「ESULE」でお楽しみ戴けます。テーマに沿ったお好きな曲のCDをお持ち下さい。イベントの最後には、青木まり子さんのギター弾き語りもお楽しみ戴けます。

定員:40名
※予約受付中


■JAZZコレクターズ倶楽部例会/第436回

・日時:8月18日(水)18:00-19:00
・選曲/解説:庄司昭氏

・JVCケンウッドからのコメント:
今回で436回目(月1回開催)という驚異的な歴史を持つJAZZ愛好家の月例会。メンバーの名解説と推薦の名演奏を高音質でお聴きください。

【問い合わせ先】
JVCケンウッド丸の内ショールーム
TEL/03-3213-8775

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール