HOME > ニュース > ソニー、CEATECでの出展内容を発表 - 大型スクリーンで3D中継の実演などを実施

コンシューマーからプロ機まで様々な3D対応製品を出展

ソニー、CEATECでの出展内容を発表 - 大型スクリーンで3D中継の実演などを実施

公開日 2010/10/01 18:44 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、10月5日から10月9日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2010」での出展内容を明らかにした。

会場では「3D world Created by Sony」をテーマに、3Dコンテンツ制作の現場からリビングルームにいたるまで、ソニーグループが提供する幅広い3D対応商品群とそれを支える技術、そして映画を始めとした3Dコンテンツの新しい楽しみ方を紹介。

メインステージでは技術参考展示として、横幅21.7mの3D対応大型LEDディスプレイを使用。スポーツイベントなどを高品位な3D映像で生中継するパブリックビューイングのオペレーションを実演するなどする。

なお、同社では出展予定機器の詳細も発表。3D対応製品では“BRAVIA”「LX900シリーズ」やフラグシップBDレコーダー「BDZ-AX2000」に加えて、“VAIO”の3D対応モデルも参考展示する。また、“Cyber-shot”や“α”に搭載された3Dスイングパノラマなども紹介するとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります