ボリュームコントローラー「PC-1」にもホワイトを追加
フォステクス、小型パワードスピーカー「PM0.5n」を発売 - 「PM0.4n」などのカラバリ追加も
フォステクス カンパニーは、小型パワードモニタースピーカー「PM0.5n」を11月15日より16,590円(1台・税込)で発売する。また、「PM0.4n」とボリュームコントローラー「PC-1」にカラーバリエーションを追加し10月15日より発売する。
■「PM0.5」をモデルチェンジ
2ウェイ構成&バイアンプ方式採用のパワードモニタースピーカー「PM0.5」をモデルチェンジし、バッフル上部を絞ったボディ・デザインを採用。新たにチューニングを施しており、「量感溢れる低域をベースにした豊かな音楽性にさらに磨きがかかった」としている。
口径130mm のウーファーと20mmのソフトドーム・トゥイーター、最大出力35W×2のパワー・アンプを搭載。スピーカー部の再生周波数帯域は55Hz~20kHzで、クロスオーバー周波数が2kHz。
前面バッフルには光沢感のある表面仕上げを採用。また、パワーインジケーターにはブルーLEDを採用している。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色で展開する。
■「PM0.4n」は全5色での展開に - ボリュームコントローラーにも新色追加
発売中のパワードモニタースピーカー「PM0.4n」には、新色のイエローを追加。現行のブラック、ホワイト、レッド、バイオレットの4色に加え全5色からカラーリングを選べるようになった。
併せて、ボリュームコントローラー「PC-1」にも新色のホワイトを用意。カラフルなPMシリーズとのマッチングの幅を広げた。型番は「PC-1W」。
価格は両製品とも現行品と同じで、「PM0.4n」が10,920円(1台・税込)、「PC-1W」が4,179円(税込)。
【問い合わせ先】
フォステクス カンパニー
TEL/042-546-6355
■「PM0.5」をモデルチェンジ
2ウェイ構成&バイアンプ方式採用のパワードモニタースピーカー「PM0.5」をモデルチェンジし、バッフル上部を絞ったボディ・デザインを採用。新たにチューニングを施しており、「量感溢れる低域をベースにした豊かな音楽性にさらに磨きがかかった」としている。
口径130mm のウーファーと20mmのソフトドーム・トゥイーター、最大出力35W×2のパワー・アンプを搭載。スピーカー部の再生周波数帯域は55Hz~20kHzで、クロスオーバー周波数が2kHz。
前面バッフルには光沢感のある表面仕上げを採用。また、パワーインジケーターにはブルーLEDを採用している。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色で展開する。
■「PM0.4n」は全5色での展開に - ボリュームコントローラーにも新色追加
発売中のパワードモニタースピーカー「PM0.4n」には、新色のイエローを追加。現行のブラック、ホワイト、レッド、バイオレットの4色に加え全5色からカラーリングを選べるようになった。
併せて、ボリュームコントローラー「PC-1」にも新色のホワイトを用意。カラフルなPMシリーズとのマッチングの幅を広げた。型番は「PC-1W」。
価格は両製品とも現行品と同じで、「PM0.4n」が10,920円(1台・税込)、「PC-1W」が4,179円(税込)。
【問い合わせ先】
フォステクス カンパニー
TEL/042-546-6355