HOME > ニュース > 多彩なファイル再生に対応したQNAP製ネットワークマルチメディアプレーヤー「NMP-1000P」が発売

H.264の再生も可能

多彩なファイル再生に対応したQNAP製ネットワークマルチメディアプレーヤー「NMP-1000P」が発売

公開日 2010/12/06 17:48 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ユニスターは、QNAP製ネットワークマルチメディアプレーヤー「NMP-1000P」を12月10日に発売する。価格はオープンだが、35,800円前後での販売が予想される。

NMP-1000P

NMP-1000Pの背面

H.264やFLACなど多彩なファイル再生に対応したネットワークマルチメディアプレーヤー。プロセッサーにSigma DesignsのSMP8643を採用するなどの工夫を施し、処理速度を向上させている。内蔵DACはWolfson製のWM8524。対応OSはWindows 7/Vista/2003/XP/2000、Mac OS X、LinuxとUnix。

本機と同一ネットワーク上にあるPCやNAS内のコンテンツ再生が可能で、再生対応フォーマットは音声がFLAC/APE/WAV/WMA/AAC/PCM/AC3/MP3/Ogg/M4A/DTSなど。映像もMPEG-4 AVC/H.264のほかVC1やMPEG2、AVI、BD ISO、BDMV、M2TSなど主要なものを網羅している。ISO、VOB、IFO形式のDVD機能ナビゲーションにも対応する。なおDTCP-IPには対応していない。

また、外部ストレージ増設用とPC接続用にUSB2.0端子とeSATA端子を2系統ずつ搭載。3.5インチSATA HDDを接続すれば、その中に保存したデータも再生することができ、NASとして使うこともできる。別売のUSBワイヤレスアダプターを使用すればワイヤレスLAN対応も可能だ。

出力端子としてHDMI ver.1.3a、コンポーネント、コンポジット映像、アナログ音声、光デジタルを各1系統ずつ装備している。

映画のジャケット写真と情報の表示に対応し、ジャケット写真からタイトルをブラウジングできるファイルリスト・ビュー表示なども用意。インターネットラジオの聴取やflickrやPicasaなど写真共有サイトの閲覧なども可能だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります