HOME > ニュース > 【CES】LGプレスカンファレンス − “スマートテレビ”や裸眼3D対応の有機ELテレビ開発を発表

LG製品全体でスマート化を加速

【CES】LGプレスカンファレンス − “スマートテレビ”や裸眼3D対応の有機ELテレビ開発を発表

公開日 2011/01/07 11:59 一条真人
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
2011年CESのプレスカンファレンスで、LG電子は今年の目標が「簡潔にスマートに」であることを宣言した。ここで言うスマートとは、同社の多彩な製品全体におけるコンセプトになっている。


2011年のLG電子のコンセプトは「Simply Smart」
現在、スマートというとスマートフォンを思い浮かべる人が多いと思う。LG電子は携帯電話メーカーとしても北米で大きなシェアを持つなど成功しており、スマートフォンも投入している。スマートフォンも、当然スマートデバイスの1つだが、最近ではGoogleTVのようなインターネット機能を含めて多彩な機能を搭載したテレビを「スマートTV」と呼ぶようになっている。

LG電子ではテレビに関して、このスマートTVに力を入れていくという。LG電子では同社のスマートTVを支える要素として、豊富なコンテンツ、コンテンツのサーチ機能、他のデバイスとのメディアの共有機能、スマート機能を手軽に使えるユーザーインターフェース「ホームダッシュボード」などがあると説明した。

コンテンツにはネットワービスも含まれる

LGスマートTVのUIホームダッシュボード


当然、コンテンツもホームダッシュボードから起動する。

スマートフォンのように目的の機能をアプリケーションとして追加できる「LG Apps」。
ここで言うコンテンツに、NetflixのようなVODが入ってくるは当然だが、ツイッターやYouTubeのようなネットサービスや独自アプリケーションプラットフォームのLG Appsなども含まれているのがスマートTVらしいところだ。

またLG電子では、通常のテレビでスマートTV的な機能を使えるようにするデバイス「Smart TV Upgrader」も投入するという。

普通のテレビをスマートTVに変える「SmartTVupgrader」。

3Dテレビに関してはマーケティングデータを示しながら、パッシブタイプの「Cinema 3D」型が市場で人気があるとして、今後、3DテレビはCinema3Dタイプに力を入れていくという。

Cinema3Dには視野角が広い、コストが安いなどの優位点がある。

現実のマーケットデータで高い人気が証明されたCinema3D。

次世代の3Dテレビとして、31インチのOLED(有機EL)タイプや裸眼3D形式のものも開発しているという。また、画質を向上させる新技術としてドット単位でコントロールすることで、より明るくクリアでスムーズな映像を可能にする「NANO Full HD」技術が紹介された。

より細かい映像コントロールを可能にする「NANO Full HD」。

さらにATSC-M/H形式対応のモバイルTVとして、世界で初めて裸眼3Dに対応した製品も紹介された。

裸眼3Dに対応したモバイルTV。

スマートフォンに関しては、12月に発表された世界初のデュアルコアCPU搭載の「Optimus 2X」、そして、世界でもっとも明るい液晶だという「NOVA Display」搭載の「Optimus Black」が紹介された。デュアルコアCPUはマルチタスクOSであるAndroidとの組み合わせで威力を発揮するだろう。

世界初のデュアルコアCPU搭載のOptimus 2X。コアはnVidiaのTegra2。

LGは冷蔵庫、洗濯機、掃除機などの家電類も販売しているが、それらもWi-Fiを搭載したり、高度な省電力技術SmartGridを採用するなど、多機能化が著しい。LGの製品全体でスマート化が進みそうだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE