LG、Blu-ray 3D再生やDLNAに対応したオールインワンシステム「FX166」を発売
Blu-ray 3DやDVD、CD、USBメモリ(MP3/WMA/AAC)、iPodなどさまざまなメディアを再生可能なオールインワンシステム。天面にはBlu-rayなどのディスクをセットするスロットインドライブと、iPodやiPhoneドックを備える。また前面下部にはUSB端子やヘッドホン端子、マイク端子などを備える。
HDMI端子を1系統備え、本機をテレビと接続してBDなどを楽しむことができる。AVCHDやAVCREC方式で録画したDVDも再生可能。またCPRMにも対応し、録画した地デジ番組などの視聴ができる。ドルビーTrueHDやDTS-HD MA、ドルビーDigital Plusなどのデコーダーも搭載している。
iPodドックからは音声のほかビデオの出力も可能で、保存した動画をテレビ画面で視聴することもできる。そのほか、CDの曲をUSBメモリにMP3でダビングする機能も備えている。
LAN端子を備え、DLNAにも対応。PCなどDLNA対応機器内の映像や音楽などを楽しむこともできる。そのほか、YouTubeやPicasa Web Albumなどのサイトにアクセスし、テレビに映し出して楽しめたり、FM/AMラジオの聴取もできる。
内蔵アンプは定格出力80W+80W。スピーカーは3ウェイ4スピーカーで、インピーダンスは4Ωとなっている。スピーカーの横にはウーファーを搭載し、低音再生力を高めている。さらに、LG独自のDSPテクノロジ「LGサウンドギャラリー」を搭載。サラウンドやMP3など、音源に最適な再生を行うことができるという。
操作はフロントのタッチパネルで行う。
【問い合わせ先】
LG Electronics Japan カスタマーセンター
TEL/0120-813-023