プリイン5本作品と無料ダウンロード1本
NTTドコモ、Xperia PLAYを10〜11月に発売 − ゲームソフト6本付属
ソニー・エリクソンは、ゲーム用のハードウェアボタンを備えたAndroidスマートフォン「Xperia PLAY」の日本投入を正式発表。NTTドコモ用端末として10〜11月に発売する。予約受付を10月中旬から開始する。
■ゲーム用ボタンを使ってのウェブブラウジングも可能 − Xperia初のステレオスピーカーも搭載
OSにAndroid2.3(Gingerbread)を採用し、Android端末向けのゲームフレームワーク「PlayStation Suite」(PS Suite)、およびPS Suite用のゲームが問題なく動作するかどうかのライセンスプログラム「PlayStation Certified」対応のスマートフォン。日本では本体色ブラックのみで展開する。
スペックは既に発売中のグローバルモデルと同様で、510万画素のオートフォーカス付きカメラと、解像度480×854の4型マルチタッチ対応TFT液晶ディスプレイを搭載。ディスプレイ部をスライドさせると上下左右の方向キー、デュアルアナログタッチパッド、△○×□ボタン、ショルダー(L/R)ボタン、SELECT/STARTボタンなどが現れる。
なお、ゲーム用の各種ボタンで一般のアプリを操作することも可能。ウェブ閲覧の際に方向キーで項目を移動して○ボタンを押してリンクを選ぶなどといった使い方ができる。
そのほかハードウェア面では、インカメラも装備。加えて、Xperiaシリーズとしては初めてステレオスピーカーを搭載した。最大32GBまでのmicroSDHCカードに対応し、12GBのmicroSDHCカードが付属している。
なお、HDMI端子は非搭載。ただし従来のXperiaシリーズ同様DLNAに対応しており、本体内のコンテンツをDLNA経由で“BRAVIA”などのDLNA対応機器に表示させることができる。
そのほか、720p動画撮影にも対応。なお、FMラジオとワンセグは搭載していない。
■ゲームは5本のプリインに加えて1本の無料ダウンロードも − 日本独自サービスも用意
ゲーム機能に関しては、「クラッシュ・バンディクー」「みんなのGOLF2」「Asphalt 6」「Star Battalion」「Bruce lee Dragon Warrior」の5作品をプリインストール。さらに「ロコロコミッドナイトカーニバル」も無料でダウンロードできるようにする。本機の発売に合わせて40タイトル以上のゲームを用意するとしており、詳細は後日改めて発表するという。
ゲーム作品はPS Suiteに対応した初代プレイステーション等の名作タイトルと、Xperia PLAY用にカスタマイズされたゲーム、そしてAndroid端末用に開発されたゲームの各種がプレイ可能。PlayStation StoreがAndroid対応になり、初代プレイステーションゲームなどは同所から購入できるようになる。
なお、PS Storeでの購入はクレジットカード決済のみの対応となる。また、サードパーティーが運営するゲームソフト販売サイトやAndroidマーケットからのダウンロードにももちろん対応している。
本体にはゲームに特化したホーム画面、およびゲームランチャーを搭載。上部に購入したプレイステーション作品を、中程にはプレイステーション作品以外のゲームからソニー・エリクソンがオススメするランチャーを、そして下部にドコモマーケットやPS Storeなどのアイコン表示部を配置した、ゲーム関連ウィジェットやアイコンを集約した画面を用意している。
なお、日本だけのサービスとしてPS Store以外のゲームメーカーの対応ゲームやサイトを紹介する「PlayNow Game」を用意。本機対応のゲーム作品を探しやすいよう配慮した。
■スクリーンショット撮影機能なども新たに搭載
ゲーム以外の機能では基本的に従来のXperiaシリーズを踏襲。「Timescape」「Music Player」「Media Shortcut」といった各種アプリを搭載するほか、文字入力ソフトにはPoBox Touch 4.3を採用している。また、Facebookとの連携機能「Facebook Inside」にも対応。Eメールアプリでは横画面時にプレビュー表示することもできる。
なお、カメラアプリのみ本機用にUIなどを刷新した新しいものを搭載。画面をタッチしてのソフトウェアシャッターを採用し、Xperia rayなどと同様にハードウェアのシャッターボタンは非搭載とした。また、ゲーム用のボタンでの操作にも対応しており、○ボタンをシャッターとして利用することができる。
そのほかの進化点としては、アプリトレイからのアプリ削除に対応。これまでは設定メニューよりアプリのインストールを行う必要があったが、アプリトレイのアイコン一覧から削除できるようになった。
加えて、スクリーンショット撮影機能も新たに搭載。電源ボタンを長押しすると表示されるメニューのなかに、スクリーンショットを撮る項目が加えられている。ただしゲーム画面や動画のスクリーンショット撮影は行えない。
■ゲーム用ボタンを使ってのウェブブラウジングも可能 − Xperia初のステレオスピーカーも搭載
OSにAndroid2.3(Gingerbread)を採用し、Android端末向けのゲームフレームワーク「PlayStation Suite」(PS Suite)、およびPS Suite用のゲームが問題なく動作するかどうかのライセンスプログラム「PlayStation Certified」対応のスマートフォン。日本では本体色ブラックのみで展開する。
スペックは既に発売中のグローバルモデルと同様で、510万画素のオートフォーカス付きカメラと、解像度480×854の4型マルチタッチ対応TFT液晶ディスプレイを搭載。ディスプレイ部をスライドさせると上下左右の方向キー、デュアルアナログタッチパッド、△○×□ボタン、ショルダー(L/R)ボタン、SELECT/STARTボタンなどが現れる。
なお、ゲーム用の各種ボタンで一般のアプリを操作することも可能。ウェブ閲覧の際に方向キーで項目を移動して○ボタンを押してリンクを選ぶなどといった使い方ができる。
そのほかハードウェア面では、インカメラも装備。加えて、Xperiaシリーズとしては初めてステレオスピーカーを搭載した。最大32GBまでのmicroSDHCカードに対応し、12GBのmicroSDHCカードが付属している。
なお、HDMI端子は非搭載。ただし従来のXperiaシリーズ同様DLNAに対応しており、本体内のコンテンツをDLNA経由で“BRAVIA”などのDLNA対応機器に表示させることができる。
そのほか、720p動画撮影にも対応。なお、FMラジオとワンセグは搭載していない。
■ゲームは5本のプリインに加えて1本の無料ダウンロードも − 日本独自サービスも用意
ゲーム機能に関しては、「クラッシュ・バンディクー」「みんなのGOLF2」「Asphalt 6」「Star Battalion」「Bruce lee Dragon Warrior」の5作品をプリインストール。さらに「ロコロコミッドナイトカーニバル」も無料でダウンロードできるようにする。本機の発売に合わせて40タイトル以上のゲームを用意するとしており、詳細は後日改めて発表するという。
ゲーム作品はPS Suiteに対応した初代プレイステーション等の名作タイトルと、Xperia PLAY用にカスタマイズされたゲーム、そしてAndroid端末用に開発されたゲームの各種がプレイ可能。PlayStation StoreがAndroid対応になり、初代プレイステーションゲームなどは同所から購入できるようになる。
なお、PS Storeでの購入はクレジットカード決済のみの対応となる。また、サードパーティーが運営するゲームソフト販売サイトやAndroidマーケットからのダウンロードにももちろん対応している。
本体にはゲームに特化したホーム画面、およびゲームランチャーを搭載。上部に購入したプレイステーション作品を、中程にはプレイステーション作品以外のゲームからソニー・エリクソンがオススメするランチャーを、そして下部にドコモマーケットやPS Storeなどのアイコン表示部を配置した、ゲーム関連ウィジェットやアイコンを集約した画面を用意している。
なお、日本だけのサービスとしてPS Store以外のゲームメーカーの対応ゲームやサイトを紹介する「PlayNow Game」を用意。本機対応のゲーム作品を探しやすいよう配慮した。
■スクリーンショット撮影機能なども新たに搭載
ゲーム以外の機能では基本的に従来のXperiaシリーズを踏襲。「Timescape」「Music Player」「Media Shortcut」といった各種アプリを搭載するほか、文字入力ソフトにはPoBox Touch 4.3を採用している。また、Facebookとの連携機能「Facebook Inside」にも対応。Eメールアプリでは横画面時にプレビュー表示することもできる。
なお、カメラアプリのみ本機用にUIなどを刷新した新しいものを搭載。画面をタッチしてのソフトウェアシャッターを採用し、Xperia rayなどと同様にハードウェアのシャッターボタンは非搭載とした。また、ゲーム用のボタンでの操作にも対応しており、○ボタンをシャッターとして利用することができる。
そのほかの進化点としては、アプリトレイからのアプリ削除に対応。これまでは設定メニューよりアプリのインストールを行う必要があったが、アプリトレイのアイコン一覧から削除できるようになった。
加えて、スクリーンショット撮影機能も新たに搭載。電源ボタンを長押しすると表示されるメニューのなかに、スクリーンショットを撮る項目が加えられている。ただしゲーム画面や動画のスクリーンショット撮影は行えない。