F5シリーズにはレッドモデルを追加
シャープ、金具別売で低価格化した“フリースタイルAQUOS” F3シリーズを発売
シャープ(株)は、ディスプレイ部とチューナー部を別筐体とし、ディスプレイを家庭内の様々な場所で活用できる“フリースタイルAQUOS”のラインナップを拡充。新たに、壁掛け金具を別売とし、スタンドのデザインも変更した「F3シリーズ」を12月1日に発売する。
F3シリーズは40V型の「LC-40F3」と32V型の「LC-32F3」の2機種を用意。価格はいずれもオープンだが、40V型は13万円前後、32V型は9万円前後での販売が予想される。本体色は両サイズともブラックとホワイトの2色を用意する。
F5シリーズをベースに、壁掛けスリム金具を別売とし、また新デザインのスタンドを同梱することで低価格化を図ったモデル。F5と比べ、想定売価で約2万円程度安くなる。壁掛けスリム金具「AN-40WL2」(9,450円/税込)を別途購入すれば壁掛け設置も行え、壁ごとラック「RG-TKS40M」で壁よせ設置することもできる。
パネル解像度は40V型が1,920×1,080のフルHD、32V型が1,366×768のワイドXGA。パネルはUV2Aで、バックライトはエッジ型LED。40V型は「Wクリア倍速」にも対応している。
テレビとチューナーユニット部が分かれており、5GHz帯を用いてハイビジョン映像を伝送する。ディスプレイ部をアンテナコンセントが無い部屋などにも設置できることが特徴だ。
ディスプレイ最薄部の薄さは40V型/32V型とも2.7cm。質量は40V型が約8.5kg、32V型が約5.5kg。
ネット機能では「AQUOS City」や「スマートリンク」に対応。AQUOS PHONEやAQUOSブルーレイと連携させることができる。またDLNAにも対応している。
さらにGUIでは独自の「マイサークル」を採用し、ジョグダイヤル付きの専用リモコンで操作する。USB-HDDへの録画にも対応している。
また同社は、“フリースタイルAQUOS” F5シリーズの40/32/20V型モデルに、それぞれレッド系のモデルを用意することも発表した。これまでブラックとホワイトの2色展開だったが、選択の幅を広げる。価格はいずれもオープンだが、40V型の「LC-40F5」は15万円前後、32V型「LC-32F5」は11万前後、20V型「LC-20F5」は8万円前後での販売が予想される。
【問い合わせ】
シャープ お客様相談センター
TEL/0120-001-251
F3シリーズは40V型の「LC-40F3」と32V型の「LC-32F3」の2機種を用意。価格はいずれもオープンだが、40V型は13万円前後、32V型は9万円前後での販売が予想される。本体色は両サイズともブラックとホワイトの2色を用意する。
F5シリーズをベースに、壁掛けスリム金具を別売とし、また新デザインのスタンドを同梱することで低価格化を図ったモデル。F5と比べ、想定売価で約2万円程度安くなる。壁掛けスリム金具「AN-40WL2」(9,450円/税込)を別途購入すれば壁掛け設置も行え、壁ごとラック「RG-TKS40M」で壁よせ設置することもできる。
パネル解像度は40V型が1,920×1,080のフルHD、32V型が1,366×768のワイドXGA。パネルはUV2Aで、バックライトはエッジ型LED。40V型は「Wクリア倍速」にも対応している。
テレビとチューナーユニット部が分かれており、5GHz帯を用いてハイビジョン映像を伝送する。ディスプレイ部をアンテナコンセントが無い部屋などにも設置できることが特徴だ。
ディスプレイ最薄部の薄さは40V型/32V型とも2.7cm。質量は40V型が約8.5kg、32V型が約5.5kg。
ネット機能では「AQUOS City」や「スマートリンク」に対応。AQUOS PHONEやAQUOSブルーレイと連携させることができる。またDLNAにも対応している。
さらにGUIでは独自の「マイサークル」を採用し、ジョグダイヤル付きの専用リモコンで操作する。USB-HDDへの録画にも対応している。
また同社は、“フリースタイルAQUOS” F5シリーズの40/32/20V型モデルに、それぞれレッド系のモデルを用意することも発表した。これまでブラックとホワイトの2色展開だったが、選択の幅を広げる。価格はいずれもオープンだが、40V型の「LC-40F5」は15万円前後、32V型「LC-32F5」は11万前後、20V型「LC-20F5」は8万円前後での販売が予想される。
【問い合わせ】
シャープ お客様相談センター
TEL/0120-001-251