HOME > ニュース > YouTube、日本でもビデオレンタルを開始 - 新作400円で200タイトル用意

ハリウッド映画やアニメなどラインナップ

YouTube、日本でもビデオレンタルを開始 - 新作400円で200タイトル用意

公開日 2011/12/01 18:06 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Googleは、YouTubeでのビデオレンタルサービスを本日開始した。YouTubeの「映画」コーナーに、ハリウッド映画と国内作品、200本以上をラインナップしている。

YouTubeの映画カテゴリ

YouTubeでのビデオレンタルサービスは米国などで順次開始されていたが、これまで日本では利用できなかった。

本日時点で、ハリウッド映画ではソニー・ピクチャーズ、ユニバーサル、ワーナー・ブラザースが作品を提供。国内作品では東映とバンダイチャンネルが提供を行っている。

視聴料金は新作が400円、旧作が300円。料金はGoogleウォレットで決済する。

決済はGoogleウォレットで行う

作品は決済完了後、YouTubeの「マイ動画と再生リスト」の「購入した動画」に表示される。

購入するとマイ動画の「購入した動画」に表示される

決済完了した作品は、30日間のあいだに視聴を開始する必要がある。また再生を一度始めてから視聴を行える期間は作品によって24時間から72時間のあいだで異なる。期間中は何度でも視聴が行える。動画解像度はSD画質。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります