5割以上が有料VOD利用意向
映像配信サービスの許容範囲は「月額1,000円まで」が最多 - サーベイリサーチセンターが調査
(株)サーベイリサーチセンターは、2012年5月26日~27日にかけて全国で「映像コンテンツ視聴に関する意識調査」を実施。レンタルビデオ、映像配信サービスなどを普段から利用する15~69歳の男女計523名を対象に、インターネットでの調査を行った。
調査の結果によると、映像コンテンツ視聴にあたって現在利用しているサービスについては、「レンタルビデオショップ」と答えた人が70.6%でトップ。「無料映像配信サービス」は40.0%、「宅配レンタル」は32.3%が利用していると答えた。
また、利用ジャンルは「映画」が約9割と最多。一方、利用本数では「海外ドラマ」「洋画」「アニメ」が多かった。
さらに、利用サービスに対する不満度も調査したところ、レンタルビデオショップ利用時の不満としては「返却が面倒」という回答が1位で、サービス利用者の66.1%が選択。2位は「新作が貸出中」で、こちらは62.3%が回答したという。なお、「不満は特に感じない」と回答したのは5.4%の人に留まり、ビデオショップ利用者の約95%がサービスに何らかの不満点を持っていることがわかった。
映像配信サービスに関するニーズとしては、利用者のうち16.8%が「有料VOD」を利用中と回答しており、続いて「有料携帯動画コンテンツ」が5.4%となっている(複数回答)。これに対して、今後の利用意向を調査したところ、「有料VOD」は計57.9%、「有料携帯動画コンテンツ」は計39.6%の回答者が利用意向「有」を選択しており、同社では今後の利用者拡大が見込まれるとしている。
映像配信サービス(有料サービス)に対するイメージとしては、「店舗へ行く必要がなく、利用が簡単」と答えた人が73.4%、「返却する手間が省ける」と答えた人が66.3%となった。また、映像配信サービスの料金定額制について、月額での許容料金として「1,000円」までの料金を答えている人が計42.3%、「500円」まででは計67.9%になった。
現在使用している映像視聴デバイスについては、「テレビ」を利用している人が80.5%と最も多く、次に「PC」が74%と続いた。
携帯デバイスの利用では、「携帯電話(スマートフォン以外)」の利用者が28.3%、「スマートフォン」が21.4%、「携帯ゲーム機」が15.9%、「タブレット端末」が12.8%の順となった。なお今後の利用意向については、「スマートフォン」と答えた人が最も多く46.1%で、次に「タブレット端末」と答えた人が44.6%と続いた。
なお、携帯デバイスを映像コンテンツ視聴のために最も利用する場所・シーンについては、「自宅」と答えた人が72.2%と最も多かった。自宅外での利用については、「移動中(電車・バスなど)」と答えた人が12.4%、「空き時間・ひまつぶし(会社や学校など)」と答えた人が10.7%となっている。
調査の結果によると、映像コンテンツ視聴にあたって現在利用しているサービスについては、「レンタルビデオショップ」と答えた人が70.6%でトップ。「無料映像配信サービス」は40.0%、「宅配レンタル」は32.3%が利用していると答えた。
また、利用ジャンルは「映画」が約9割と最多。一方、利用本数では「海外ドラマ」「洋画」「アニメ」が多かった。
さらに、利用サービスに対する不満度も調査したところ、レンタルビデオショップ利用時の不満としては「返却が面倒」という回答が1位で、サービス利用者の66.1%が選択。2位は「新作が貸出中」で、こちらは62.3%が回答したという。なお、「不満は特に感じない」と回答したのは5.4%の人に留まり、ビデオショップ利用者の約95%がサービスに何らかの不満点を持っていることがわかった。
映像配信サービスに関するニーズとしては、利用者のうち16.8%が「有料VOD」を利用中と回答しており、続いて「有料携帯動画コンテンツ」が5.4%となっている(複数回答)。これに対して、今後の利用意向を調査したところ、「有料VOD」は計57.9%、「有料携帯動画コンテンツ」は計39.6%の回答者が利用意向「有」を選択しており、同社では今後の利用者拡大が見込まれるとしている。
映像配信サービス(有料サービス)に対するイメージとしては、「店舗へ行く必要がなく、利用が簡単」と答えた人が73.4%、「返却する手間が省ける」と答えた人が66.3%となった。また、映像配信サービスの料金定額制について、月額での許容料金として「1,000円」までの料金を答えている人が計42.3%、「500円」まででは計67.9%になった。
現在使用している映像視聴デバイスについては、「テレビ」を利用している人が80.5%と最も多く、次に「PC」が74%と続いた。
携帯デバイスの利用では、「携帯電話(スマートフォン以外)」の利用者が28.3%、「スマートフォン」が21.4%、「携帯ゲーム機」が15.9%、「タブレット端末」が12.8%の順となった。なお今後の利用意向については、「スマートフォン」と答えた人が最も多く46.1%で、次に「タブレット端末」と答えた人が44.6%と続いた。
なお、携帯デバイスを映像コンテンツ視聴のために最も利用する場所・シーンについては、「自宅」と答えた人が72.2%と最も多かった。自宅外での利用については、「移動中(電車・バスなど)」と答えた人が12.4%、「空き時間・ひまつぶし(会社や学校など)」と答えた人が10.7%となっている。