HOME > ニュース > パイオニア、地デジ録画番組を車内に持ち込めるポータブルレコーダー「XPR-900」

パイオニア、地デジ録画番組を車内に持ち込めるポータブルレコーダー「XPR-900」

公開日 2012/10/01 15:49 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パイオニア(株)は、録画した地上デジタル放送番組を車内でも楽しめるポータブルレコーダー「XPR-900」を10月下旬より発売する。価格はオープンだが、3万円前後での販売が予想される。

XPR-900

「XPR-900」は本体と、地上デジタル放送チューナーを内蔵したホーム用クレードル、カー用クレードルの3つで構成される。本体ユニットをホーム用クレードルに接続すれば、本体ユニットに挿入したSDカードに地上デジタル放送を最長約70時間録画できる。対応するメモリーカードはSD/SDHC(最大32GBまで)でSDXCには非対応。7日先の番組まで表示できるEPGやタイマー予約を使えば、最大50件まで録画予約を行える。

ホーム用クレイドルの屋内使用例

録画予約設定も多彩。「毎日」「月-金」などの繰り返し録画予約や、スポーツ番組などが延長されたときに自動で番組を延長する「延長追従」設定、途中でチャンネルが切り替わる番組でも自動的に番組を追従して録画をつづける「イベントリレー」設定を使うことができる。

本体ユニットをカー用クレードルに接続すれば、カーナビやリアモニターなどの車載モニターを使って、録画した番組を楽しめる。車内で使用する場合は、自動的に再生専用画面表示に切り替わる仕様だ。車のエンジンを止めるなど本機の電源が切れた場合でも、前回の続きから再生できるレジューム機能も備えている。

カー用クレイドルを車内に設置した例

なお、本機で録画した番組は本機でのみ視聴可能。パソコンなどその他の機器で再生することはできない。本機を2セット以上持っていても、SDカードは録画用登録を行った機器でのみ使用が可能となる。

【問い合わせ先】
カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-111

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります