HOME > ニュース > OPPO、「BDP-105DJP」などBDプレーヤー合計8機種アップデート

各種機能向上

OPPO、「BDP-105DJP」などBDプレーヤー合計8機種アップデート

公開日 2014/10/30 10:49 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
OPPO Digital Japan(株)は、OPPOブランドの「BDP-105DJP」などBDプレーヤー合計8機種のファームウェアアップデートを開始した。

BDP-105DJP

該当機種はBDP-105DJP/BDP-105JP/BDP-103DJP/BDP-103JPおよびBDP-105D/BDP-105/BDP-103D/BDP-103で、それぞれ今回のアップデートにより以下の機能追加および機能向上に対応した。

1.  解像度設定でソースダイレクトを選択し、カラースペース設定でRGB Video Levelを選択した場合に「実際にはRGB PC Levelが適用されている」というBDP-103D/105DのHDMI1出力に対するカラースペース選択にまつわる問題を解決。

2.  HDMI1の画質パラメーターを変更しても、コントラストの調整値が自動的に0に戻るという75-0515ファームウェアで発見された画質調整の問題を解決。

3.  DVD24P変換をONにした状態で、DVD再生中に早戻し(REV)ボタンを押すと、プレーヤーがフリーズするという75-0515バージョンで発見された市販DVDディスクの再生問題を解決。

4.  A/V Syncを90msまたはそれ以上に設定している場合に、どちらのHDMI出力からも音声信号が出ない場合がある、という2L社製Blu-ray音楽ディスクにまつわるHDMI音声出力の問題を解決。

5.  RS232Cシリアルコントロールのプロトコルを改定。具体的には、「Film Fresh」サービス対応の中止に伴い、コマンド「#APP FFR」を削除し、「Berlin Philharmoniker」サービスへのアクセスを可能にするコマンド「#APP BER」を追加した。これに加え、コマンド「#SZM」がアスペクト比を変更できないという症状を解決した。

6.  「Pandora」サービスに「Pandora Premiers」のサポートを追加。(※JPモデルではPandoraサービス利用不可)

7.  ギャップレス再生機能を改善し、96kHz/24bitのWAVファイルでギャップレスモードが有効にならない場合があるという症状を解決。

8.  CUEファイル、特に複数のWAVファイルに紐づけられるCUEファイル機能を改善。

9.  ディスク再生の全般的な互換性を向上。また、外部字幕を使用する場合により多くの言語に対応するため、対応する文字コードを拡張した。


詳細はこちらの公式サイトを参照のこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります