HOME > ニュース > WiseTech、中国「Pai audio」のイヤホンを取り扱い開始。トリプルBAドライバー機など3機種

インイヤー型も用意

WiseTech、中国「Pai audio」のイヤホンを取り扱い開始。トリプルBAドライバー機など3機種

公開日 2016/04/22 16:50 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
WiseTechは、中国・深センのイヤホンメーカー「Pai audio」の取り扱いを開始。下記の3機種を4月29日より発売する。

・「PAI-MR3」 ¥OPEN(予想実売価格24,200円前後)

PAI-MR3

BAドライバーを3基搭載したカナル型イヤホンで、解像感に加えてボーカルが際立つ音質チューニングが施されているとのころ。セミオープンタイプで、フィット感を重視したハウジングユニットを採用している。MMCX端子を採用しており、ケーブルの着脱が可能だ。

再生周波数帯域は20Hz〜20kHz、インピーダンスは32Ω、感度は115dB。質量は19g。ケーブルは長さ125cmの耳かけ方式。イヤーピースはS/M/Lの3種類を同梱する。


・「PAI-DR1」 ¥OPEN(予想実売価格6,640円前後)

PAI-DR1

6.6mmダイナミックドライバーを搭載したカナル型イヤホンで、本機もセミオープン型。音場が広く、ダイナミック型らしい力強さと繊細さを兼ね備えたエントリーモデルと紹介されている。

本機もMMCXプラグによるケーブル着脱に対応。再生周波数帯域は20Hz〜20kHz、インピーダンスは32Ω、感度は110dB。質量は19g。ケーブルは長さ125cmの耳かけ方式。イヤーピースはS/M/Lの3種類を同梱する。


・「3.14 FLAT」 ¥OPEN(予想実売価格2,420円前後)

3.14 FLAT

インイヤー型のイヤホンで、本機はオープン型を採用。カナル型とはまったくちがう広がりのあるサウンドを楽しめるとのこと。16mm CCAW ダイナミックドライバーを搭載する。

再生周波数帯域は20Hz〜20kHz、インピーダンスは32Ω、感度は110dB。質量は12g。ケーブルは長さ125cm。コードクリップおよびイヤーパッドを同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります