HOME > ニュース > ソニーのBDレコーダーに3TB以上のUSB-HDD使用で録画が見られなくなる不具合

対象はBDZ-ZT2000/ZT1000/ZW1000/ZW500

ソニーのBDレコーダーに3TB以上のUSB-HDD使用で録画が見られなくなる不具合

公開日 2016/05/12 18:13 編集部:伊藤 麻衣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、BDレコーダー「BDZ-ZT2000」など4機種に、容量3TB以上のUSB-HDDを接続するとUSB-HDD内の録画番組が見られなくなる、またはUSB-HDDを認識しなくなる不具合が発生することがあると発表した。なお、容量2TB以下のUSB-HDDでは不具合は発生しない。

対象製品のひとつ「BDZ-ZT2000」

対象となる製品は、「BDZ-ZT2000」「BDZ-ZT1000」「BDZ-ZW1000」「BDZ-ZW500」の4機種。該当する機器を所有するユーザーには、下記の対応を呼びかけている。

製品型名は保証書や、本体前面の扉の右下に表記されている

■対応内容
・USB-HDDへの新規の録画および録画予約の中止、既存の録画予約の録画先を内蔵HDDに変更する。

・USB-HDDに記録済みの映像を内蔵HDDにダビングする。ダビングの際は移動(ムーブ)を推奨。

・全ての記録済み映像のダビングが完了次第、対象機器からUSB-HDDを外す。

・対象機器に登録したUSB-HDDの登録を削除する(※削除後はUSB-HDD内の映像は見られなくなるので注意)。

本症状に関しては、6月下旬までに本体ソフトウェアアップデートにより改善する予定で、アップデートの準備が整い次第公式サイトで知らせるとしている。

また5月下旬には、本症状への注意喚起をするためのメッセージを表示するアップデートを実施予定となっている。

【問い合わせ先】
ソニー 使い方相談窓口
TEL/0120-333-020

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります