HOME > ニュース > harman/kardon、コンパクトなポータブルBluetoothスピーカー「ONE」「ONYX MINI」

様々なインテリア/シーンに合うおしゃれなデザイン

harman/kardon、コンパクトなポータブルBluetoothスピーカー「ONE」「ONYX MINI」

公開日 2016/10/28 14:48 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナル(株)は、同社の取り扱うharman/kardonブランドから、ポータブルBluetoothスピーカー「ONE(ワン)」「ONYX MINI(オニキス ミニ)」の2機種を11月下旬から発売する。価格はオープンだが、直販サイトでの価格はONEが17,800円(税抜)、ONYX MINIは15,880円(税抜)。

ONEは、シンプルなスクエアデザインを採用しビジネスシーンでの利用にも最適なモデルとのこと。ボディ表面のアルミ研磨仕上げにより、堅牢さとスタイリッシュさを両立。内部には40mmフルレンジスピーカーを2基搭載し、コンパウトながら高品位なサウンドを実現するとしている。

ONE(ワン)

BluetoothはVer.3.0で、対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSP。NFCにも対応しており、ワンタッチペアリングが可能。また、オーディオ入力端子を装備しており、Bluetooth対応デバイスがない場合でも有線接続での使用ができる。

再生周波数帯域は100Hz~20kHz、最大出力は12W(6W×2)となる。外形寸法は180W×69H×69Dmm、質量は513g。専用キャリングケースを付属する。

側面

ONYX MINIは、コンパクトかつユニークな形状をした筐体デザインを採用。45mmフルレンジドライバーを2基、本体背面にパッシブラジエーターを搭載し、臨場感ある豊かな厚みのあるサウンドを実現するとしている。カラーはブラック/ホワイト/ブルー/レッドの4色を用意する。

BluetoothはVer.4.1で、対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP。3台までの同時接続が可能で、接続したデバイスのうち最後に再生ボタンを押したデバイスの音楽が再生される。交互に音楽再生ができるソーシャルモード機能も備える。また、「Harman Kardon Wireless Dual Sound機能」の搭載により、別のONYX MINIとワイヤレス接続して2台同時の音楽再生も可能。

ONYX MINI(オニキス ミニ)

再生周波数帯域は75Hz~20kHz、最大出力は16W(8W×2)となる。外形寸法は158W×145H×95Dmm、質量は587g。

背面部

いずれのモデルも、ハンズフリー通話に対応。独自のノイズキャンセリングシステムを搭載しクリアで高音質な通話を実現するとしている。

電源はリチウムイオン充電池を内蔵し、充電時間は約3時間。連続再生時間はONEが最大約10時間、ONYX MINIが最大約5時間となる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります