HOME > ニュース > BenQ、世界初ネイティブ240Hzのゲーミングディスプレイ「XL2540」

24.5型ワイドフルHD液晶パネル

BenQ、世界初ネイティブ240Hzのゲーミングディスプレイ「XL2540」

公開日 2017/02/09 16:33 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ベンキュージャパンは、ネイティブ240Hz駆動の24.5型ワイドゲーミングディスプレイ「XL2540」を2月17日より発売する。価格はオープンで、80,000円前後の実売が予想される。

XL2540

XL2540は、ベンキューが2015年に買収したゲーミングギア製品取り扱いブランド「ZOWIE」のシリーズとして展開されるFPSゲーム向け液晶ディスプレイ。世界初となる最大垂直リフレッシュレート240Hzにネイティブ対応しており、ゲームプレイ時の滑らかさをさらに実現するとしている。

アスペクト比16:9、解像度1,920×1,080で、コントラスト比は1,000:1(DCR 12,000,000:1)。ディプレイモードの設定により表示を17型(4:3)、19型(4:3)、19型ワイド(16:10)、21.5型ワイド(16:9)、22型ワイド(16:10)、23型ワイド(16:9)、24型ワイド(16:9)に切り替えられる。ディスプレイ側面にはアイシールド(フード)を標準装備。ゲームに集中できるよう搭載されたもので、角度調整、取り外しが可能となっている。

独自の高速応答テクノロジーであるAMA(Advanced Motion Accelerator)を搭載し、中間階調域での応答速度は1ms(GTG)を実現。また暗いシーンでの視認性を高める「Black eQualizer」カラーエンジン技術により、ゲーム中の見えにくい暗所や、明るすぎる範囲の輪郭・明るさを明瞭にし、隠れている敵や障害物を素早く見分けられるという。

「Black eQualizer」の画面イメージ

そのほか、マウスとディスプレイ間の入力処理のラグを縮小し応答性を向上させる「インスタントモード」、元プロゲーマーによりカスタマイズされた「FPS/RTSモード」、長時間の使用による目の疲れを低減する「フリッカーフリーバックライト」など、ゲーミング用途に適した機能を搭載する。

入出力端子はHDMI 1.4×1、HDMI 2.0×1、DVI-DL×1、DisplayPort×1、3.5mmステレオミニヘッドホン×1、Mic ジャック×1(in/out)で、USB端子としてUSB 3.0×3(Down stream×2、Up stream×1)を装備。外形寸法は569.94W×445.75~515.43H×226.04Dmm、質量は約7.5kg。

入出力端子は台座部に配置

【問い合わせ先】
ベンキュー ジャパン テクニカルサポートセンター
TEL/0570-015-533

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります