MDR-AS410/MDR-AS210
ソニー、スポーツファッションに合わせやすいカラバリにした防滴仕様イヤホン2機種
ソニーは、スポーツ向けイヤホンとして、サイズ調整可能なイヤーループを採用した「MDR-AS410」と、ループハンガー機構を採用した「MDR-AS210」を3月11日に発売する。オープン価格だがMDR-AS410は4,000円前後、MDR-AS210は2,000円前後での実売が予想される。
両モデルとも、スポーツファッションに合わせやすいカラーラインナップを揃えた点が特徴。MDR-AS410はホワイト/ブラック/イエロー/ピンク/ブルーの5色、MDR-AS210はブラック/ピンク/ブルーの3色で展開する。
「MDR-AS410」は、サイズ調整可能なアジャスタブルイヤーループを採用。高感度9mmドライバーによってコンパクトでバランスに優れたサウンドを実現したとしている。再生周波数帯域は5Hz~24kHz。
防滴性能を備えるほか、コード表面の細かい溝によって絡みの原因である摩擦を低減させたセレーションコードを採用。そのほかスマートフォンでのハンズフリー通話も可能なマイクリモコンも装備している。
「MDR-AS210」はループハンガー機構を採用。本機も防滴性能を備えている。13.5mmドライバーを搭載し、再生周波数帯域は17Hz~22kHz。
両モデルとも、スポーツファッションに合わせやすいカラーラインナップを揃えた点が特徴。MDR-AS410はホワイト/ブラック/イエロー/ピンク/ブルーの5色、MDR-AS210はブラック/ピンク/ブルーの3色で展開する。
「MDR-AS410」は、サイズ調整可能なアジャスタブルイヤーループを採用。高感度9mmドライバーによってコンパクトでバランスに優れたサウンドを実現したとしている。再生周波数帯域は5Hz~24kHz。
防滴性能を備えるほか、コード表面の細かい溝によって絡みの原因である摩擦を低減させたセレーションコードを採用。そのほかスマートフォンでのハンズフリー通話も可能なマイクリモコンも装備している。
「MDR-AS210」はループハンガー機構を採用。本機も防滴性能を備えている。13.5mmドライバーを搭載し、再生周波数帯域は17Hz~22kHz。