HOME > ニュース > Cerevo「LiveShell X」、YouTube Liveの360度ライブ配信に対応

RICOH R向けのベータ版機能

Cerevo「LiveShell X」、YouTube Liveの360度ライブ配信に対応

公開日 2017/02/27 17:41 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Cerevoは、PCレスで利用できるライブ配信機器「LiveShell X」について、対応サービスを拡大。新たにYouTube Liveの360度ライブ配信にベータ対応させる。同機能はリコーが開発中の全天球カメラ「RICOH R Development Kit」向けにベータ版として提供されるもので、今後一般向けへの提供も予定されている。

LiveShell X

YouTube Liveの360度ライブ配信自体は「LiveShell」シリーズで可能だったが、設定はLiveShellシリーズの管理サービス「Dashboard」に加えて、YouTube Liveの管理サービス「ライブコントロールルーム」でも個別に行なう必要があった。

今回開発されたベータ版環境では、YouTube LiveのAPIを利用してDashboardにYouTube Live 360度ライブ配信の設定を追加し、DashboardのみでYouTube Liveの360度ライブ配信が設定できるようになったという。

DashboardだけでYouTube Live 360配信の設定が行える

なお、2月27日よりバルセロナで開催中のMWC2017のリコーブースでは、RICOH Rを使った360度ライブ配信のデモにLiveShell Xと、このベータ版機能が採用されている。

MWC2017リコーブース

RICOH R Development Kitとの接続イメージ図

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります