AKG、ノイズキャンセリングイヤホン「N20NC」。独自の騒音キャンセル回路搭載
既発売のイヤホン「N20」をベースにノイズキャンセリング機能を搭載したモデル。騒音集音マイクをハウジング外側に配置するフィードフォワード方式と、鼓膜に近いドライバーユニット側に配置するフィードバック方式を合わせた「ハイブリッド方式ノイズキャンセリング」を採用。AKG独自のキャンセリング信号回路と合わせて、優れた騒音低減率を実現するという。
バッテリーにはリチウムイオン電池を使用。約2時間の充電で、約20時間のノイズキャンセル機能使用が可能だ。電池がないときも通常イヤホンとして使えるパッシブ・モードも備えている。
イヤホン部は新開発のφ10mmダイナミックドライバーを搭載。振動板の振幅時に発生する背圧を最適化する「ベンチレーション・システム」搭載で、サイズ以上のワイドレンジ再生を可能にするという。再生周波数帯域は12Hz~22kHz、インピーダンスは16Ω。感度は96dB/mW。
ケーブルはYコネクタから下部には断線しにくい布製被覆を、上部には摩擦ノイズを抑えるラバー被覆を採用したハイブリッドシース構造。iOS/Android用の切換ができるユニバーサルボタンリモコンも用意している。
質量は40g。付属品としてイヤーチップ(XS/S/M/L)および専用キャリングケース、フライトアダプタ、充電用USBケーブル、クリーニングツールが同梱される。