ハウジング内蔵のマグネットで収納が便利
エレコム 8種類のパーツの付け替えで15パターンの装着感を選べるBluetoothイヤホン
エレコムは、付属のイヤーパーツの付け替えにより15パターンの装着感を選べるBluetoothイヤホン「LBT-HPC21」を8月下旬から発売する。価格はオープン。スマートフォン向けモデルとAV機器向けモデルでそれぞれ型番が用意されている。
耳のくぼみにフィットする3Dイヤーアームと、S/M/L3サイズのイヤーピースが付属する。3Dイヤーアームは、耳の凹凸にフィットする形状のAタイプが3サイズ、耳介の凹凸に引っ掛ける形状のBタイプ2サイズ、あわせて5タイプとなっており、イヤーアームとイヤーピースを組み合わせることで15パターンの装着感を選ぶことができるのが特徴。
イヤホン部は筐体の先端に直径6mmのドライバーを搭載する「ダイレクトコンタクトマウント構造」。ドライバーは厚さ6.0ミクロンのPETフィルムを使用し、ドーナツ型のネオジウムマグネットでボイスコイルを駆動する外磁型「マイクロETEMドライバー」となっている。ハウジングに内蔵されたマグネットにより、未使用時はイヤホンをくっつけて首からかけておくことができる。
ケーブル部のリモコンには通話用マイクを内蔵。マイクには高感度なMEMS型を採用し、騒音低減機能CVC(クリアボイスキャプチャ)によってクリアな音声を送信できるとしている。
Bluetoothはバージョン4.1に準拠、SBCとAACコーデックに対応する。連続再生時間は最大7.5時間。iPhoneとの接続時は、画面の情報バーでイヤホンバッテリー残量を確認することが可能。カラーバリエーションは「LBT-HPC21MP」がレッドとブラックの2色、「LBT-HPC21AV」がブラック1色となる。
コードの長さは約55cm、質量は15g。
耳のくぼみにフィットする3Dイヤーアームと、S/M/L3サイズのイヤーピースが付属する。3Dイヤーアームは、耳の凹凸にフィットする形状のAタイプが3サイズ、耳介の凹凸に引っ掛ける形状のBタイプ2サイズ、あわせて5タイプとなっており、イヤーアームとイヤーピースを組み合わせることで15パターンの装着感を選ぶことができるのが特徴。
イヤホン部は筐体の先端に直径6mmのドライバーを搭載する「ダイレクトコンタクトマウント構造」。ドライバーは厚さ6.0ミクロンのPETフィルムを使用し、ドーナツ型のネオジウムマグネットでボイスコイルを駆動する外磁型「マイクロETEMドライバー」となっている。ハウジングに内蔵されたマグネットにより、未使用時はイヤホンをくっつけて首からかけておくことができる。
ケーブル部のリモコンには通話用マイクを内蔵。マイクには高感度なMEMS型を採用し、騒音低減機能CVC(クリアボイスキャプチャ)によってクリアな音声を送信できるとしている。
Bluetoothはバージョン4.1に準拠、SBCとAACコーデックに対応する。連続再生時間は最大7.5時間。iPhoneとの接続時は、画面の情報バーでイヤホンバッテリー残量を確認することが可能。カラーバリエーションは「LBT-HPC21MP」がレッドとブラックの2色、「LBT-HPC21AV」がブラック1色となる。
コードの長さは約55cm、質量は15g。