HOME > ニュース > LEAR、2000ペア以上の耳を分析し装着感を追求したユニバーサルIEM「LUF-BA1」

ホーン型サウンドチューブ採用

LEAR、2000ペア以上の耳を分析し装着感を追求したユニバーサルIEM「LUF-BA1」

公開日 2017/10/17 11:07 編集部:伊藤 麻衣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
桜木電子(株)は、同社が取り扱うLEAR(リア)ブランドより、装着感を追求したというユニバーサルIEM(インイヤーモニター)「LUF-BA1」を10月19日に発売する。価格はオープンだが、16,200円前後での実売が予想される。

「LUF-BA1」

LUF-BA1の本体は、LEARが10年かけて積み重ねてきたカスタムイヤホン製造のノウハウと、2年間で調査・分析した2,000ペア以上の耳介データをもとに設計。3Dプリンタで製造している。これにより、従来の製造工程にあった形状やデザインの制限を排除。精密さの追求を可能にし、人間工学に基づいたフィット感と遮音性の良い汎用のシェル形状を実現したとする。

音質面では、LEARが独自開発したBAドライバーを搭載。サウンドチューブは、ハイエンドスピーカーのユニットに見られるホーン型を採用している。サウンドは、「エッジの取れた聞き疲れしない音質」を狙ったとする。再生周波数帯域は20Hz~20kHzをカバー、感度は116dB、インピーダンスは24Ω。

ケーブルは着脱式で、MMCXに対応。線材には、高純度OFC(無酸素銅)を採用する。ケーブル長は1.2m、入力プラグ形状は3.5mmステレオミニ(金メッキ)となる。

付属品として、シリコンイヤーチップ(S/M/L)、ダブルフランジ シリコンイヤーチップ、トリプルフランジ シリコンイヤーチップ(2種類)、キャリングケースを同梱する。

【問い合わせ先】
LEAR ユニバーサル製品 日本語ページ
http://learaudio.jp/

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります