HOME > ニュース > JBL初の“振動アラート”機能搭載、心拍数が計測できるBTイヤホン「REFLECT FIT」

防水性能はIPX5に準拠

JBL初の“振動アラート”機能搭載、心拍数が計測できるBTイヤホン「REFLECT FIT」

公開日 2018/04/06 16:03 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナルは、同社が取り扱う JBLブランドより、 心拍数の計測が可能なネックバンド式スポーツイヤホン「REFLECT FIT」を、4月20日から発売する。価格はオープンだが、公式通販サイトでの販売価格は17,880円(税抜)。カラーはブラック、 ブルー、 レッドを用意する。

「REFLECT FIT」(ブラック)

REFLECT FITは、 JBLが展開する「REFLECT」シリーズに新たにラインナップされたネックバンドタイプのBluetoothイヤホン。シリーズ名の由来となる“反射材(リフレクター)”をケーブルに施し、 夜間のランニングやウォーキング時の安全性に考慮されているのが特徴となる。

「REFLECT FIT」(ブルー)

「REFLECT FIT」(レッド)

ネックバンドは 軽量かつソフトなマテリアルの採用により、激しい運動でもずれにくく、長時間の使用でも疲れにくいフィット感を実現。またネックバンドタイプは、体や衣服に触れることで生じるタッチノイズを軽減するので、ノイズを気にすることなく、快適に運動に集中することができるとしている。

ネックバンド部

本モデルではシリーズで初めて心拍数の計測機能を搭載。ネックバンド部分のボタンを操作することで心拍数の計測ができるため、ランニングやトレーニング中もリアルタイムで心拍数を把握することができる。さらに各種フィットネスアプリと連携し、アプリ上で心拍数とワークアウトデータの同期ができ、 心拍数を手軽にチェックしながらトレーニングを行うことが可能となっている。

装着イメージ

イヤホンはIPX5防水機能に対応。雨の日の着用のほか、 激しい運動中に汗をかいても耐えられる仕様となる。ほか、ネックバンドには、 マイク付操作ボタンを搭載し、音量調整や曲の操作、ハンズフリー通話にも対応。

加えてJBL初の “振動アラート” 機能により、 スマートフォンと接続中に着信があった場合には、 ネックバンドがスマートホンと連動して振動する。

BluetoothはVer4.2でSBCコーデックに対応し、接続時間は最大約10時間のワイヤレス再生なほか、急速充電機能により約15分の充電で最大約1時間の音楽再生が可能。

5.8mmドライバーを搭載し、周波数特性は10Hz〜22kHzに対応。S/M/L 3サイズのイヤチップおよびスタビライザーを付属する。本体質量は約37g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります