HOME > ニュース > Harman Kardon、Chromecast built-in搭載のワイヤレススピーカー「OMNI 20+/OMNI 10+」

同モデルを連携したマルチルーム再生も可能

Harman Kardon、Chromecast built-in搭載のワイヤレススピーカー「OMNI 20+/OMNI 10+」

公開日 2018/04/13 14:08 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナルは、Harman Kardonブランドより、ワイヤレススピーカーシステム「OMNI 20+」「OMNI 10+」を4月20日から発売する。価格はオープンだが、公式通販サイト価格はOMNI 20+が39,880円(税抜)、OMNI 10+が29,880円(税抜)で販売される。

左「OMNI 10+」、右「OMNI 20+」

「OMNI 20+」「OMNI 10+」はChromecast built-in搭載のワイヤレススピーカーで、Spotifyやインターネットラジオなどのストリーミングサービスをスマホなどから手軽に再生することができる。またSpotify Connectにも対応し、本体の再生ボタンを押すことでプレイリストの再生も可能。

Chromecast built-in搭載でストリーミングサービスを手軽に再生できる

Wi-Fi/Bluetoothを搭載し、Wi-Fi接続で複数台を連携したマルチルーム再生も可能。また同じモデル同士を2台接続することで、左/右チャンネル用に設定してステレオ再生にも対応する。Bluetoothスピーカーとしても利用可能、Wi-Fi経由による音楽再生では最大192kHz/24bitまで対応する。またEthernet/AUX入力端子も装備しており有線接続も可能。

マルチルーム再生にも対応

OMNI 20+は最大出力60Wで、φ19mmトゥイーターとφ90mmウーファーを2基ずつ搭載。OMNI 10+は同ユニットを1基ずつ搭載しており、最大出力は50Wとなる。いずれも低音を増強するパッシブラジエーターとの組み合わせにより、クリアで重厚なサウンドを実現するとしている。

無料の専用アプリ「Harman Kardon Controller」に対応。アプリと連携することで、Wi-Fiおよびスピーカー設定や、マルチルーム再生や2台のステレオ再生などがアプリ上で手軽に設定できるとのこと。

周波数特性はOMNI 20+が53Hz - 20kHz、OMNI 10+が52Hz - 20kHz。本体カラーはブラック/ホワイトの2色を用意する。外形寸法/質量はOMNI 20+が260W×164H×164Dmm/約2.3kg、OMNI 10+が181W×159H×166Dmm/約1.3kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール